教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いきなりですが私は新卒1ヶ月目の新入社員です。長くなるのと身バレを防ぐため詳細は伏せますが、いわゆるクラッシャー上司のど…

いきなりですが私は新卒1ヶ月目の新入社員です。長くなるのと身バレを防ぐため詳細は伏せますが、いわゆるクラッシャー上司のどの説明項目を見ても95%は当てはまるような上司の下で働いています。 事前にその上司から毎年人が全員入れ替わると聞いており、少しやばい所なのかなと何となく思っていましたが勤務1日目、既に上司に対する違和感は薄々感じていました。 その違和感は不快に変わり1ヶ月たった今では仕事終わりの夜から出勤前の朝、仕事中にも動悸が止まらず吐き気のような胸焼けが止まらなかったり、会社にいかなくて済むなら死にたいと簡単に考えてしまう思考回路になり今までしたこともなかった自傷行為にも手を出すようになってしまいました。 今の仕事が自分にあっているのか楽しいのか正直今の環境では人間関係のストレスが大きすぎて分かりません。 最初は辞めたい辞めたいとしか思いませんでしたが、たまに様子見に来てくれるさらに上の上司の方が私の上司がどんな人かも薄々気づいており勤務3日目くらいに辛そうなのを察知したようで「辞める前に異動だよ」と優しく声をかけてくれたこともあり、もしかしたら環境が変われば自分は仕事を楽しめるかもしれない、自分に合っているかもしれないと少し思って今は地元に異動できないかなと考えています。 最近は昨日まで普通にいた人がいきなり亡くなったり、それが芸能人の方なので目にしたり知る機会も多くなりました。いつか自分がそっち側になるんじゃないかと毎日自分が勝手に死なないか怖いです。何をしてても休日でさえも「これをしたら怒られるんじゃないのか、ただ仕事をしてるのか、私の休みの過ごし方はあっているのか」と上司が頭を過りおちおち休むことも好きなことを楽しむこともできません。生きてくために働いているはずが今では働くために渋々生きてるような感覚になります。 まだ1ヶ月目ですが、辛い辛くないは結局自分にしか分からないので周りは頑張れ、昔はそれが当たり前だったと「甘え」としてしか受け取ってくれません。他のエリアの方や部署の方はとても親身で優しい方ばかりだそうです。それをわかっているからこそ今はまだ可能性を信じて退職ではなく異動で頑張りたいと思っています。 客観的に、ストレスを我慢できない私が甘いのか、クラッシャー上司に問題があるのか、、どちらなのでしょうか。また、1年もたっていませんが医者からの精神的なものの診断書などが無いと甘えとおもわれてしまうのでしょうか。 長くなりすみません、、、

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 死んでしまってはだめです。 とりあえず生きることが先決です。 だから僕はたとえ「甘え」だろうと「逃げ」だろうと、ストレスで爆発しそうならやめるべきだと思います。 それが1年経っていなくてもです。 実際に僕も新卒10ヶ月でパワハラ上司から逃げました。 けど、転職先のIT企業でスキルを磨き、今ではフリーランスになれるまでになりました。 まさか自分が独立して働くなんて思ってもみませんでした。人生何があるかわかりません。けど、あれもこれも生きていたからこそだと思います。 ですから、辛いなら退職して一旦心を落ち着けることを選択肢に入れるべきだと思いますよ。 今の世の中には退職代行というものがあります。 あなたの代わりに退職を言ってくれるサービスです。 自分で退職を言わないのはカッコ悪いかもしれませんが、死ぬよりかはマシです。 逃げるは恥だが役に立つってドラマがありましたけど、まさにそれが言えると思います。 https://kawaaanchu.com/resignation-service-recommend/ ↑退職代行がまとめられた記事です。 お金はかかってしまいますが、クラッシャー上司に直接退職を申し出るのを考えると安いもんだと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる