教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年退職と嘱託 退職金は?

定年退職と嘱託 退職金は?あと1年で定年を迎えます。そのまま嘱託として働きたいと思うのですが ここで質問です。 38年間事務職をしているのですが、嘱託になる際には異動があるみたいです。 多分嘱託になる際は一度面接があると思うのですが、もし仕事の内容が気に入らなければ そのまま定年で辞めようと思います。 退職後の失業保険はすぐにもらえますか? (定年だけど、嘱託の話をけったのは私なので自己都合退職?にはなりませんよね)

続きを読む

317閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就業規則で定められている定年退職は自己都合でも会社都合でもありません。単に再雇用を希望しなかっただけです。失業保険については就業の意欲があるのであれば一般離職者の3か月の待期期間はありません。退職金は一時金でもらった方が税制面で有利です。 ただ、気になるのですが、再雇用時は多くの会社で普通に配置換えがあり、同時に収入が激減します。これは同一労働同一賃金のからみはもちろんですが、老害を防ぐためでもあるのです。かつての部下が上司になって自分が指図されることを屈辱と感じるようでは務まりません。年齢とは残酷なものです。失礼ですが会社はあなたの38年間の業績をほとんど評価していないと思いますし、むしろ決裂、退職を期待しているかも知れません。会社に条件を提示できるほどの人なら既に執行役員になっているはずです。 私事で恐縮ですが、現役時は医薬品関係の研究開発や検査業務でしたが定年再雇用後は物流部門で肉体労働です。会社の提示が悪意ではなかったので受けました。毎日トラックやフォークリフト、時には中型送迎バスまで乗っています。若い課長さんに可愛がってもらっているので気楽でストレスはありませんし、仕事がその日で定時完結するので特に悩みもありません。仕事人生から頭を切り替えて再雇用を受けるのも選択肢だと思います。給与以外に高年齢雇用継続給付金も出るので失業保険よりも経済的に安定します。

  • こんにちは貴方の質問に回答します。 年金受給者になるとむりです。 ただし、年金受給→65才ですので再就職を希望しているこの場合は別です。 本人が継続雇用を希望せず定年退職離職した場合」は一般の離職者に、本人が定年後の継続雇用を希望したが合理的な理由もなく再雇用されずに離職した場合」は特定受給資格者に分類される可能性があります。これは就業規則や労使協定など、事実を確認してハローワークが決定します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる