教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職経験者にお伺いします。転職を検討している若者の興味本位の質問なので、以下のいずれかひとつに答えていただけるだけでも嬉…

転職経験者にお伺いします。転職を検討している若者の興味本位の質問なので、以下のいずれかひとつに答えていただけるだけでも嬉しいです。・なぜ転職したのか ・どんな職からなんの職に転じたか ・転職して良かったこと・良くなかったこと ・前職は何年目で辞めたか ・円満に辞められたか・転職後は歓迎されたか ・退職日→再就職日の期間はどのくらいで、何をしていたか ・その他(転職を考えている人に言っておきたいこと等あれば) ちなみに地方公務員→国家公務員で転職する予定です。

続きを読む

19閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・なぜ 入庁時から公務員が合うはずもなく、短期での退庁を考えていた。 ・どんな職からなんの職に転じたか 県庁行政職から、商社へ。 ・転職して良かったこと・良くなかったこと のびのびとしました。 反面、民間では周囲が凄まじく優秀な人ぞろいで、正直なところしんどかったです。 ・前職は何年目で辞めたか 二年です。五年以内を予定していました。 ・円満に辞められたか・転職後は歓迎されたか 円満だと思います。 転職後は物理的な距離もあり、一切の付き合いは無いです。 ・退職日→再就職日の期間はどのくらいで、何をしていたか 二か月程度でしょうか。 決まってからは、資料など渡されて、読んでいました。 ・その他(転職を考えている人に言っておきたいこと等あれば) 世の中には優秀な人は多いです。 アホな二流大でしたが、努力は惜しまなかったです。 努力したくないなら、転職は止めておくことです。 出向して二十代後半で責任者もどきになりました。 部下も百を超えていましたが、本社の作ったマスタープランの不備から利益が今一つ上がらず、私が役員会に呼ばれ閉鎖を申し入れ、解散させました。 本社に私は戻れとの指示でしたが、その子会社で採用した部下は切るとのことで、筋が通らないと怒り退職しました。

  • ・なぜ転職したのか →人間関係、給与、休日数の改善 ・どんな職からなんの職に転じたか →事務職→事務職 異業種 ・転職して良かったこと・良くなかったこと →転職理由のすべて改善 ・前職は何年目で辞めたか →19年勤続 ・円満に辞められたか・転職後は歓迎されたか →そのつもりでしたが、退職理由を深く聞かれたときに 感情的になり不満を言ってしまった。 ・退職日→再就職日の期間はどのくらいで、何をしていたか →在職中に転職活動をしたので空白期間はありません。 地方公務員から国家公務員であれば、試験を受けて受かれば転職でしょうし 現職が公務員であれば、すんなり辞めれるので一般企業に比べて転職に関わる心配は少ないのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる