教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職トラブル 困っています。前職を12月26日に退職しました。 給与の形態が20日締め25日払い直接手渡しでした。 …

退職トラブル 困っています。前職を12月26日に退職しました。 給与の形態が20日締め25日払い直接手渡しでした。 12月21日~26日分の給料を銀行振り込みにして欲しいとお願いしましたが 振り込んで貰えません。追記、補足 会社の言い分 1.振込みは誰にもしたことがない。(暗に直接来て挨拶、謝罪せよと言う意味も含んでいると思われる) 2.退職する約束としていつでも連絡が取れる状態にしておくように伝えたのに守られていない。 3.1月20日に先方との打ち合わせで私が書き記した書類の変更点が分からないとのことで当日私に連絡したが不通のため迷惑した。 4.上記項目2.3のために会社に損害が出たため私に請求書を送る。 私の言い分 1.新しい職についており現在出張中のため給料を取りに行く暇がない。 2.約束をした覚えがない。辞めてからも連絡が取れる状態にしておく義務は無いと考えている。 3.勤務中は会社支給の携帯を使用しておりプライベート携帯を使用しない。よって20日の連絡は勤務終了20時以降に気付いた。 4.請求書を送られる覚えが無いし、そんなことで時間を取られたくない。 補足です ・前職は5年勤務していました。 ・上司から慢性的なパワハラに悩んでおりました。 ・10月退職希望を12月26日に伸ばされたり 退職後も自宅のPCから、会社のメールを確認できるようにしておく指示がでたりしました。(無視しましたが) ・12月の給与明細で有給が12日残っていました。 雇用保険の書類には12月31日となっていたので26日に退職しましたが 27日~31日分は有給を消化してくれるのか経理に問い合わせしましたが 10日後にプライベート携帯留守電に「上司と決めてくれ」の一言しか残されていません。 ☆疑問 1.私は会社まで給料を取りにいかないといけないのでしょう。 2.退職後も前会社と連絡は取らないといけないのでしょうか。 3.請求書が送られたらどう対処すればよいのか。 4.有給消化について上司に相談しないといけないものなのか。 以上長文、乱文失礼しました。 私の本心は問題の上司と一切話をしたくありません。 一刻も前の会社と早く縁を切って新職に打ち込みたいのです。 給料、12月21~26日分もおそらく3万円前後のため揉めるなら頂けなくて結構(有給消化もです)なのですが・・・ 皆様の中立の立場での貴重な意見お待ちしています。

続きを読む

904閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ☆疑問1.労働基準法の条文上は直接払いがむしろ原則ですので、振り込みの相談がまとまらないならとりにいくのはやむをえな いと思います。 ☆疑問2.「辞めてからも(いつでも)連絡が取れる状態にしておく義務は無いと考えている。」ので正しいと思います。拘束される義 務は退職後はもはやありません。 ☆疑問3.業務上の問題点は、会社が質問者さんの退職日までに片つけておくべきで、退職のあとになってまで義務をおわせ、こ れを履行しないから損害賠償請求するというのは間違ってると思います。したがって、請求書は無視してよいと思いま す。 ☆疑問4.有給消化は、基本的に従業員の自由ですが(上司に相談するというより有給を消化したいと告げればよいです、ただ事 実上は相談になるでしょうね)、会社には時期変更権があります。それで、そもそも退職日は26日なのでしょうか、だとし たらもはや有給の問題は云々できないと思います。一方で退職日が実は31日なら、それまでの期間は有給にしたいと 希望できますし、退職寸前の人に時期変更権を会社も行使できないと思います。 以上と考えますが、本気で勝負するなら、弁護士さんにご相談ください。30分、5000円くらいで相談してくれます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる