解決済み
2019年4月入社の新入社員が、2020年4月末で退職しました。 しかも、辞め方が1週間体調不良で休み、その後、退職代行の弁護士から電話がありました。このようなとき、本人と直接連絡はせずに、弁護士に連絡をするということなので、退職理由を尋ねましたが、回答の必要性はないとのことで、教えてはもらえませんでした。 飲み会帰りに親御さんが迎えに来たり、ハンドルキーパーが送っていくこともありました。 そういったことで元社員のお母さんと面識がある女子社員がお母さんに電話をしたら、「代行を頼んだ後で退職のことを知った。1年、お世話になったのにこのような辞め方になって、申し訳ない」と言っていたそうです。 専門学校出の21歳。 成人だし親に相談することではないけど、会社には自分で言えないのかな? と。 そりゃ、1回は引き留めて、悩みを聞き出し、それを改善する方法を考えますが、それでも辞めたいと言えば、それ以上は無理なので辞めてもらっています。 辞めさせないようなブラック企業ではありません。 しかし、その元社員のために送別会をしようと言い出したヤツがいまして、どういうつもりなのか聞いてみましたが、「社員だったわけだし、一緒に働いたのだから」ということでしたが、納得できず私は欠席しました。 また、代行を頼んでおきながら、本人も送別会に出席したそうです。 それもどうなの? 恥ずかしくないのか? と思わずにはいられませんでした。 “会社が辞めさせてくれない”、“心の病で出社できない”、といったことでもない代行は、迷惑ですよね。 今更ですが、モヤモヤしてます。
618閲覧
そもそも、代行を頼んだ理由が質問者様の思っているものと違うように思います。 「ブラックで辞められないから」ではなく、「自分で辞めたい」と言えないから、とだけでしょう。 辞める理由も「思ってたより大変だった」くらいのものでは無いでしょうか。 ハッキリ言って、モヤモヤしても仕方ないと思いますよ。 というか、モヤモヤで納めているのですから、大したものだと思います。 他の会社にいた変な新人の話だとしても、気持ち悪いと感じます。 感覚の違いと言ってしまえば、それまでなのでしょうが、やはり気持ち悪い人ですね。 むしろ、早々に辞めてくれて良かったと思いますよ。 そういった方に会社にいられたら、トラブルの元になると思います。 自分のミスを放っておいて、そのまま隠れて、帰宅されて、誰も状況を知らず、手を打てないまま時間が経ってしまうなんてことも起きかねません。 辞めてくれて万々歳ですよ! 後は、選考の方法を見直すことだと思います。 人の出入りは、お金がかかりますので、特に新卒は慎重に選ばれた方が良いと思いますよ。 今回のことは、ハズレを引いてしまっただけのこと、改善策を練って今後に活かしてください。
退職代行を頼んでおきながら、送別会には参加するって変な人ですね。でも、もしかしたら、質問者様が知らない部分で、何か原因があったのかもしれませんね。 でももう終わったことです。
モヤモヤなさっているんですよね、質問者さんに相応の社会人経験が板についた結果、常識と基準とが確立していて相容れないわけです。 この常識が良識と正義感とで成り立っている限り問題はない一方で、「他人のことが気になって仕方がない」との作用につながっていれば、質問者さんよりも年長の人からすれば「まだ発展途上の人」なのです。 「年を取って丸くなる」とよく言いますが、丸くなるのは「どうでもよくなるから」ではなくて、相手の身になって考えてみる余裕が出来るから、との説があるんですね。 いまは「当人のどこに理解してあげられる余地が?」と拒絶状態でも、発展途上から円熟の域に達した質問者さんは、いまとは全く別の見方から当人のことを振り返っているかも、ですよ。 当人にしか分からない事情で、親にも相談なく弁護士を担ぎ出したんです。誰が考えても他愛ない事情だったかもしれませんが、あるいは世の中に弁護士が居なければ自ら命を絶っていたほどに切羽詰まっていた事情だったかも、です…
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る