教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業での相談です。

ブラック企業での相談です。2019年12月から働き始めたのですが給料明細を一度も貰った事がありません、要求しても濁されてしまいます。 今月の給料を通帳で見ると総自給174250円の計算なのですが133000円しか振り込まれておりません、社会保険には加入しているのですがどう考えても少な過ぎると思ってます。 勿論税金等の差し引きもありますがこの給料の計算はざっくり正しいと思いますか? 相手が手を打つ前に労働基準局に走ろうかと考えてます、皆さんの知恵をお借りしたいです、宜しくお願いします

補足

職種は土木で住まいは高知県の男性(23)です。 宜しくお願いします。

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼ ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 早く転職した方がいいですよ。 変に揉めたり嫌がらせを受ける前に。 現在の状況を労基とかにも相談して、何を用意したらいいとかきいておきましょう。 明細をくださいと言ってダメな場合の対応の仕方を労基に聞いてみたほうが良いと思います。 また早く転職することです。 ダメな会社はどうやってもダメですから。

    続きを読む
  • 怪しい会社。他の会社に転職するべきでは?

  • 給料明細がないのはヤバいですね。 早く見切りつけて次の職場に転職した方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる