教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職面接での退職理由とブランクの伝え方に関する相談です。昨年の1月から、自動車メーカーで事務職の仕事(常用型派遣)をして…

転職面接での退職理由とブランクの伝え方に関する相談です。昨年の1月から、自動車メーカーで事務職の仕事(常用型派遣)をしておりました。しかし、先輩社員によるパワハラが原因でうつ病となり、7月末で退職しました。軽度のうつ病だったので一か月程で完治し、お医者様からも就業OKのお墨付きをいただきました。ただ自分としてはもう少しリラックスする時間が欲しかったため、本を読んだり勉強するなど、すぐには就活を始めませんでした。気がつけば年も明け、さすがにこのままではいけないと思い、面接などを受け始めていますが、どうしても退職理由とブランクの面で上手く伝えることができません。何か良い伝え方があれば、教えて頂きたいです。

続きを読む

824閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは!つい最近、私も同じようにパワハラを受け転職活動をしていました。 その時の経験からやはり一番しっかり聞いてくるのが、転職理由でした。(意外に志望動機が一番聞かれませんでした。)私は、前職が人事で、今回も人事職で転職活動していましたが、パワハラでの退職はマイナスイメージが強いです(企業側の規模によりますが労務問題の後始末で痛い目にあっている企業は意外と多いのです)。もちろん、自身のスキルに自信があり、企業の求める能力とマッチしていれば採用される可能性が高いでしょうが、同じ位の能力の人と比較すると不採用になってしまうと思います。 転職理由に、パワハラは出さない方が良いと思います。 前向きな理由でしたら「自身のキャリアアップの為に勉強しより良い転職がしたかったから…」的な文言を用意すれば、良いと思われます。昨今は転職にもエージェントサービスがありますので、職務経歴書から転職理由まで、しっかり相談に乗ってくれます! (但し、相性もあるのでしっくり来なかったら替えてもらった方が良い場合もあります。)パワハラ被害者であるあなたが、悪いことなど一つも無いですが、私の知る現実として、世間はトラブルの可能性を疎む傾向にありますので、そこを飲み込んで活動されれば良い転職ができると思います。あなたの転職活動が成功する事を祈っています!頑張って下さい!!

    なるほど:1

  • パワハラについては他に理由が見つからないなら言っても良いですが、客観的にみて面接企業がパワハラだと認識できればさほど問題にはしないでしょうが、どこの企業も雇っている以上、指示命令は付き物ですのでね。多少の厳しさは当たり前にありますので、その線引きが難しいのです。「ウチでも厳しく注意、指導したら辞めるかな?」と思われては採用されないということも覚えておいてください。 あと、それ退職後のブランクに関してですが、これまでのキャリアや学歴、年齢も踏まえて、仮に書類選考、面接で履歴書を拝見したとしても、たかが6カ月程度のブランクをとやかく言う企業はありません。転職活動中の人は半年無職の人などザラにいますし、面接官もその道のプロですから、わかります。 ですので、「その間は失業給付をもらいながら転職活動をしていたら、あっと言う間にこの時期になってしまっていました。」でも、あなたに魅力があるなら採用されます。 あと、うつ病に関しては言わない方が良いですね!うつ病は再発する恐れがありますので、企業側は敬遠しますから。 参考程度に。転職活動を再開すること自体、気持ちが前向きになっている証拠です。 がんばってね!

    続きを読む
  • 嘘ついてまで説明する必要ないし そのまま いじめによることが原因で 不調となり 其の為に 時間費やしたと言えばいいです。 私は自己都合にて退職したのですが 酷いいじめに遭い まさかこの地が あんな根性の悪い連中しかない土地かと思うと 移住しなきゃよかったと 言ったところ 係りが話に乗ってはくれましたが。 下手な嘘は やがてバレるもの 正直に話し 後は運まかせですね

    続きを読む

    なるほど:1

  • 退職理由はパワハラのままで良いと思います。言い方悪いですが、いじめを受けていたためと言えばそれ以上突っ込まれないと思います。 ブランクは次の仕事のために勉強してた事をアピールしてはどうですか?

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる