解決済み
コンビニの店長をしないかとお誘いを受けています。何でも人件費を上乗せすればかなりの収入になるとの事でしたが、 本当にそのような事ができるのでしょうか? 税金や本社に見つかった時の対応を考えると、・・・また聞いた話しでは、契約年数は辞めることが出来ないとか、深夜担当のバイトが急に休んだときには出勤しないと いけないなど、色々と大変な事もあると聞きます。 現在は手取りで月30万位です。 コンビニの会社とは社員契約ではないので、健康保険、年金は自腹(家族分も含め)退職金も賞与、有給休暇、 失業手当もなくなるとおもうのですが、 このお話しは受けるのは得策でしょうか? 皆様のご意見をお伺いさせてください。
685閲覧
私、コンビニ経営者です。 同じコンビにでも内部の財政状況だったり 法人格で会社組織化してたり個人事業だったりと千差万別です。 問題は、契約内容だと思います。 一度、契約の内容の確認をされたらどうでしょうか? 具体的な契約内容が無いのであれば そのコンビニさんとしては、初めての試みかもしれません 具体的な話の中で疑問点、問題点などのお話をされたらどうでしょうか? 聞きたいことや待遇など質問など用意しておくと良いと思います。 必ず契約書の作成をお勧めします。 お互いの為です。 ここから先は経営者の立場で書きます。 店長待遇で声をかけているとすれば質問者様はかなり仕事が出来る方と考えられます。 ひょっとすると2号店目3号店目の話が出ているのかもしれません 変な話になりますが「店長してみない?」と声を掛けたとたんやめる人とか・・・ 店長になって売上金を持ち逃げとか・・・ お客様からクレームの嵐だとか・・・ リスクもあるのです。 確かに楽な仕事ではありません ですがそれに似合う報酬だったり待遇、満足感があればどうでしょうか? 例えば、急な欠員とかでもやり方ひとつと思います。 店長として成長していければ問題は減ると思います。 そのあたりが評価に繋がると思います。 最後に一言、何か問題が起こったときの最終責任は経営者(フランチャイズ契約者)にあります ご検討ください。
今コンビに業界は飽和状態でお互いにクビを閉めあっています、また一時期の繁盛時期にオーナーになった方のリタイヤ時期でも有ります (45歳でオープン オーナー・現在65歳) チョット体力的にも・・・・ お店は契約にもよりますが15年程度は閉店できません、多額のフランチャイズの罰金が待っています、トイレにもいけない状況が 予想されます、もう少し勉強されてからお受けしてください。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る