教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢についてです。 今私は中学三年生で将来のことについて考える機会が増えました。まだ具体的に決まったわけではないの…

将来の夢についてです。 今私は中学三年生で将来のことについて考える機会が増えました。まだ具体的に決まったわけではないのですが、2つ気になる職種があります。 1つ目は、司法に関わる仕事です。(弁護士、検察官、裁判官など)特に弁護士です。中三になってから公民の授業が始まったり、テレビ(ドラマではなく、ノンフィクション)を見て、興味を持ちはじめました。えん罪で法律の知識が全くなく困っている人たちを助けたいです。でも、司法に関わる仕事に就くためには、司法試験に受からなければならないし、そもそも司法試験を受ける資格がなければならないらしく、狭き門だなと思いました。ですが、やりがいはあるのかなと思います。 2つ目は、環境保護に関わる仕事です。先日理科の授業でアメリカのアル・ゴア氏の映画を見ました。私はそれを見てこんな人になりたい!と思いました。はじめは、ただなんとなくそう思っていただけでしたが、最近は日本のエネルギーを全て再生可能エネルギーにしたいという思いがあります笑もっと太陽光発電を増やすべきだと思います。水力発電は費用が無駄にかかるので。私たちの家、地球はこれからの将来のためにも自分たちで守るべきです。最近考えはじめると止まらなくなります。しかもすごい規模で。 以上この2つです。目的も内容も違うこの2つのお仕事をどういうふうに比べるんだって話なのは分かります。ですが、もしみなさんがこの2つの職業どちらかにしか就けないとなったらどちらに就きますか?理由も教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    司法関係に携わって(関係して)いる者ですが環境保護が良いと思います。 ネガティブな側面ですが司法関係の仕事は流れ作業的な(結果が見えてる、淡々と事務的に仕事が進む)感じです。また被疑者(犯罪者とは裁判で有罪となった人)はこれまで出会ったことのないような人でそのストレスもあります。 環境保護であれば自分が先駆者となり道を切り拓いているようでやりがいはありそうです。 いずれにせよ少しでもレベルの高い高校に受かるよう勉強を頑張ってください。勉強してるうちや高校生になってからやりたいことや夢が明確になると思います。 わかりにくかったらまた返信してください。 応援してます。

    1人が参考になると回答しました

  • 弁護士はなるのが凄く簡単ですが、儲かりません。なかには生活保護を受けてる弁護士もいます。慶應法科大学院に入れば司法試験の合格率は50%超えてるので、5振する前にほぼ全員合格できます。 簡単になれるからこそなかなか食えないのです。うまく成功すれば食えますが、成功するのは一握りの人間だけです。 検察官や裁判官なら食えますが、司法試験に合格したあとに、司法修習で優秀な成績じゃないとなれません。必ずなれる保証はなく、給料もそこまで多くないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 全て再生可能エネルギーにする! 良い目標だと思います。 もっと太陽光発電を増やすべきだと思います。水力発電は費用が無駄にかかるので。 同時に上記については疑問を感じます。 太陽光発電ばかりだと発電時間帯が消費時間帯に合いません。猛暑日の午後だけかな。 また、現在の水力発電は上記、太陽光発電の蓄電池的な役割を果たしています。 新たに大型ダムを作ることは反対ですが… 日本は水に恵まれた国です。 同時に水田を米作りに沢山もっており、水路が張り巡らされております。 もっと小水力発電を自由に作れる環境が整えば、日本という雨の恵まれた国との最高のマッチングだと思います。 河川の利用も規制緩和があっても良いと思います。 頑張って

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 環境保護ですかね。自分が理系だからです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる