教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PCにてジョブカードの申請書?を作成してフラッシュメモリーに記憶させ提出してください。

PCにてジョブカードの申請書?を作成してフラッシュメモリーに記憶させ提出してください。 と言われましたが、どこから落すのやらどうやって作成するのかまったくわからずウェブ内で迷子になっております。 作成された事のあるかたどの様に作成するか教えてください。

続きを読む

2,670閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どのような施設(企業、ハローワーク、雇用・能力開発機構など)から、どのような理由で提出を求められたのかがわかりませんので、具体的な回答ができませんが、ジョブカードのフォーマット(書式)は、 http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/index.html の 「◇「ジョブ・カード様式」は、こちらからダウンロードできます。(PDF:21KB)」からダウンロードできます。Microsoft Excelブック形式です。 そのExcelブックに、自分の職務経歴や、取得資格を詳しく記入していきます。 なお、正式なジョブ・カードに仕上げるには、キャリア・コンサルタントによるキャリア・コンサルティングを受け、職務経歴などについて、キャリア・コンサルタントやかつて雇用していた事業所などに、キャリアの証明を受けることが必要です。 なお、勤務していた会社が倒産して現存しない、止む得ない理由で証明を得られない場合、職安に雇用保険加入記録を請求し、その記録によって勤務実績に変えることが可能です。詳しくは、担当のキャリア・コンサルタントにご相談されることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる