教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職への不安

転職への不安転職活動をして2ヶ月で内定がもらえました。 しかし転職してしまっていいのか・・・ 29歳大卒既婚 現在 (勤続2年9ヶ月) 未上場化学メーカー(200人) 購買 年収290万(賞与約1.5ヶ月) 年間休日123日 残業月約10時間(残業手当なし) 通勤45分 内定先 上場子会社サービス業(400人) 経理 年収360万(賞与約4.5ヶ月) 年間休日100日 残業月20~50時間(手当不明) 別途住宅手当月5~6万 通勤65分 内定先の経理職のほうが専門的ですし将来性もあると思いますが、年間休日が少なく、 残業も未知数。休日出勤もあるようです。 しかし年収は高く、福利は充実。2LDK家賃相場7~10万の都市なので子供ができても広いとこに住めそう。 前回の質問に補足を加えて再質問させていただきました。 今の会社は新卒で入ったのですが、まだ3年もたってないのにやめていいのか?と不安になってきました。 給料安いし上司嫌いだし仲の良い社員もあんまりいないし購買の仕事もあまり専門性ないし、 と思って転職を考えたのではありますが。 でもまだ3年目だし残業なしを考えたら給料もこんなもんかな、とも思ったり。 あまり社交的ではないのでまた一からというのも大変です。今の職場は居心地は良いです。 悩むくらいならやめておいた方がいいのでしょうか。 内定先から提示された条件がすべて本当だとしても、残りたい気持ちと行きたい気持ちが50%ずつです。 転職機会はこれからもあると思いますし、転勤や倒産など本当にやめざるを得ないとき以外で わざわざ自分から退職することもないのかなとも思ったり。 しかし、今の収入では家賃など払ったらさほど貯金もできません。 奨学金の返済もまだまだ残ってます。 これが内定ブルーというやつでしょうか。単に新しい職場に飛び込むことから逃げているだけかもしれません。 せっかくの年末年始も悩んでばかりで時間が過ぎていってもったいないです。 何かアドバイスあればお願いします。

続きを読む

2,730閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お話をお聞きしていると、会社を辞めるということを前提に転職活動をなさった訳ではないみたいですね。迷うなら止められた方が良いと思います。後で後悔します。職種から言えば、経理で専門性を身に付けた方が、将来、更にステップアップする際はアピールポイントになり、求人もあります。転職はあくまでも自己責任ですから、ご自分で最終的に決めて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが何のために転職するかです。 給料のためか、職場環境改善か、福利厚生の充実か・・・? 単に給料を改善したいだけなら、次の職場のほうがいいから転職したほうがいいでしょう。 しかし、次の職場環境がわからない以上はどんな環境下でもやっていく根性が必要でしょう。 転職しても環境が悪いからといって退職してしまうのなら、何のために転職したかわかりませんからね。 本当に転職が必要でないならやめておいたほうがいいでしょう。 転職してしまって、やはり今の職場がいいと思っても二度と戻れません。 ですから慎重に。

    続きを読む
  • 受け皿が出来て、守りに入ってしまった...ということでしょうかね。。 既婚者であるなら将来性を選ぶべきでしょうね。 残業50時間あったとしても、日に2時間少々..休日の100日も通勤時間の65分も、許容範囲だと思います。 慣れで充分出来る範囲でしょう。 まあ、結局は質問者さんが選択せねばなりませんが、何故転職を考えられたか、今一度突き詰めていくことでしょうね。 後悔しないよう。☆

    続きを読む
  • 年収はどちらも大卒男子の初年度の年収にも満たない低い金額なので、比較の対象にならないと思います。 また、こんな低い年収の会社なんて、どちらにしても一生働くような所ではないでしょう? 自分で専門性を身につけて、将来高く売れるための勉強期間としてどちらが相応しいかで選択すべきです。 3年未満で転職しようが、関係ありませんよ。 むしろ、短い職歴が複数あると、将来の評価がグッと下がります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる