解決済み
昨日2年8ヶ月勤めた信用金庫を退職する為、支店長へ退職の申し入れをしました。 会社の規定にて、退職する者は30日に前までに支店長へ申し出、14日前までに退職届を提出するということになっており、私は1月31日付での退職希望を伝えました。 〔退職届の書類は支店長が本部へ請求〕 本日出勤すると、支店長からは最低でも2月28日まで待ってほしいとのことでした。 私の配属される支店は隣店との統合が決まっており、統合完了するのが2月28日予定です。 また、私生活面でも私は昨年末に結婚式を挙げ、職場を代表して今の支店長へ主賓としてスピーチを依頼しました。〔もちろん通例通りお礼は渡しています。〕それらを引き合い出され、退職の承認を得られませんでした。 私としても次に転職する会社は内々定が出ており、3ヶ月は研修期間となってしまう為、賞与時期に間に合うようにと2月からの勤務を依頼されています。 どうしても1月31日付にて退職をしたいので、どなたかお力添え頂けませんか?
849閲覧
1人がこの質問に共感しました
実務的、法的に考えてのことで、1/31付けで退職する方法を書きます。強引ですが、仕方ありません。 会社に様式があるようですが、それすらもらえないなら、一般的な様式で「退職届」を支店長と人事権のある方に内容証明で送ることです。「退職願」ではダメです。届いた時点で退職の効力が発生し、あなたは撤回は出来ないことになります。これは内容証明を受け取った方が中身を見なくて捨てたとしても、関係ありません。 円満退職が1番ですが、なかなかそうはいかないんですよね。今は人手不足でもありますし。かと言って新しい会社に待ってもらえなければ、それは新しい会社を優先しますよね。
あなたは「就業規則」の通り行動されて居ます。正しいやり方です。 まったく譲る必要は有りません。 次のURLは厚労省のHPです。そちらで相談してください。 https://www.mhlw.go.jp/index.html HPは「テーマ別に探す」→「雇用・労働」→「相談窓口等」→「相談窓口を探す」→「労働条件」→「総合労働相談コーナー」→「連絡先(別URL)」で全国の相談先が探せます。 店舗管轄の労働局に相談してください。転職は取り敢えず伏せて置きましょう。 退職理由は「一身上の都合により」で良いので。 おそらく指導が入ると思われます。 念の為、「退職届」(一般的)の画像を添付して置きます。 私設ですが、態度を明確にする為作成されると良いです。 ちゃんと退職日を書き込みます。 会社様式を待って居てもくれませんよ。
今は基本入れると思います。来たら入れるが基本です。 余程経験がないとダメだとかでもなければ、それくらい人手不足だと思いますよいま求人出してるようなとこはとくにね
< 質問に関する求人 >
信用金庫(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る