教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業事務の方、教えて頂きたいです。 はじめて質問させて頂きますので、不手際等ございましたらご指摘頂けますと幸いです…

営業事務の方、教えて頂きたいです。 はじめて質問させて頂きますので、不手際等ございましたらご指摘頂けますと幸いです。 また、私の検索能力が低く他に同様の質問がありましたら申し訳ございません。 私はとある企業で営業事務で正社員として数年勤めておりますが、ずっとモヤモヤと疑問を抱いていることがございます。 催事の際、営業や営業所に売上予算がつくのはわかりますが、営業事務の社員やパートの事務員に売上の個人予算がつくことは普通なのでしょうか? 通常業務時は予算がありませんので、事務担当の友人への販売、家族への販売などは営業担当の売上として計上しております。 しかし、催事の時だけは事務員にも予算がつき、更には部長クラスの人間達が事務員がどんな販促活動を行ったかを各所長に報告を毎日行うよう指示しております。 私たち事務員にも人件費がかかっている事は当然理解しておりますが、私たち事務員は1日事務所に篭って仕事をしており、店舗併設でもありませんので突発的な来客もございません。 故に、その予算を達成するには仕事関係以外の人脈が沢山必要になって参ります。(何とは言いませんが、一度買ったら数年で一回買い替えたりするものではなく何十年ご使用頂ける商品を取り扱っておりますので…) そしてそもそも常日頃の人件費諸々考慮した予算は営業員にしかついていないのに対して、催事の時だけ数十万の個人予算を簡単につけることに疑問を感じてなりません。 事務員、パート社員に予算がつくのは普通の事なのでしょうか? 年々予算も上がっており、疑問は膨れ上がるばかりで、この度は質問させていただきました。 どこも同じというのであれば渋々受け入れるしかないとは思いますが、他の会社の現状も伺えればといいなと思っております。 ご意見、ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

92閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「予算がつく」って ぶっちゃけていうと 催事などイベントのときに 事務職やパートの人まで一定の 「売り上げノルマ」が科せられる ってことですかね まあ知り合いを「呼んで」イベントを盛り上げるくらいの 業務命令ならわかりますけどね 売り上げノルマまでは一般的ではないと思いますがね でも業種によってはそれが「当り前の文化」だったりもするので なんとも答えようがないですね 例えば、コンビニのアルバイト店員が 恵方巻やらクリスマスケーキやら の予約ノルマを課せられていて話題になりましたけど 業界的には当たり前だったんでしょうしね

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる