エリートというのが国家Ⅰ種試験合格のキャリア採用組。 たたき上げを高卒者を含む、ノンキャリア採用組と仮定します。 (短大・大卒で国家Ⅱ種採用者は準キャリアとなり区別します) 階級で言えばノンキャリアの場合、どんなに出世しても警視止まりです。 (極稀に警視正まで上り詰める人物もいますが、奇跡に近いです) ノンキャリアにとって憧れの職位は、警視庁捜査一課課長といわれてます。 このポストが事実上の最高ポストです(警視庁採用のノンキャリアの場合) 地方警察では所轄の警察署長か、県警の課長以上のポストだと思います。 あと注意する点は、ノンキャリア組は地方公務員だということです。 但し階級で警視正以上になれば、国家公務員扱いになります。 しかし、キャリア組の場合は、初めから国家公務員なのです。 またノンキャリア組は、採用された都道府県以外に配属される事はありません。 転勤しても採用された都道府県内での異動に留まります。 逆に警察庁採用のキャリア組の場合、全国各地を転勤する事になります。 警察内での出世はノンキャリアの場合は、基本は昇任試験で合格する事です。 巡査部長>警部補と階級が上がるにつれて、定数が少ない為に倍率が上がります。 試験以外にも出世する道があります。 例えば、五輪の射撃競技でメダルを取れば、階級が上がることがあります。 また大きな事件で手柄をあげれば、特別に階級が上がる場合があります。 もちろん質より量で、数多くの犯人を検挙しても、上がる場合があります。 職務中に殉職すれば階級が上がります(有名な二階級特進だが死んだら意味ナシ) 過去には無試験で、警視正まで登りつめた人物もいるそうです(名前は忘れました) 一介の刑事から、警視庁捜査一課課長になり、今でも伝説となっているそうです。 その人物は警視総監賞と警察勲功章(功労賞?)を受賞しています。 両方を受賞したのは、現時点でその人物だけらしいです。
なるほど:2
大阪府警だったら部長の中に、巡査からのたたき上げの人が2人いるって説明会で聞きました。 刑事部だったっけ?どこかは忘れました。
< 質問に関する求人 >
警察(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る