教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間 私は現在、建設業の技術職として、働いています。 専門の資格を取得し、山あり谷ありと仕事をしてきました。 月の…

残業時間 私は現在、建設業の技術職として、働いています。 専門の資格を取得し、山あり谷ありと仕事をしてきました。 月の残業時間は、平均して50-60時間程度です。 忙しいときは100時間を超えない程度で帰りよう管理してます。 同会社の他業種の方は、毎月80時間オーバーは普通とのこと。 しかし、土日はしっかりと休んでいます。 学生時代の友人達は、建設以外の職業で、 ・土曜出勤と平日出勤だが、毎日の残業時間が30分もない ・平日出勤のみだが、月20時間の残業時間 など そんなに残業時間あれば、自分の時間に使えるとよく言われます。 給料面ややりがいは除外として、 日本全体で見たときに、残業面だけみれば、働きすぎなのでしょうか?(平均的な残業時間としてみれば、どうなのでしょうか。)

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の時代の月の残業が50,60時間だと一日2,3時間、普通よりちょっと多いと思います。 月45時間までに抑えたいですね。

  • 建設業なら普通の事。 他業種とは仕組みが違うから、同じようには語れない。 他業種も交えてだと、現状は2極化してきてますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる