教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣勤務しております。 私本人世帯主のものは頂戴しておりますが、被扶養者の健康保険証がもう半年近く来ません。

派遣勤務しております。 私本人世帯主のものは頂戴しておりますが、被扶養者の健康保険証がもう半年近く来ません。家族のものから「こんないい加減な派遣会社ならやめちゃいな」と更新せず、打ち切りの許可(まぁ、家族が仕事変わっていいよという許可ですね)が出ました。 保険証のことはもういいから次の更新はしないといいなさい。とキレ気味に言われました。 さすがに呆れてました。 これって、よく派遣契約で更新をしない場合の理由がいると思うのですが、別にはっきり「保険証が来ないんで家族がキレまして・・もう私もふんぎりついたんでいいですわ・・」 でいいですよね? 別にそれでブラックリストにのろうが、構いません。 ご勝手にどうぞという感じです。 やっぱり、派遣会社ってみんなこんなかんじですよね? 知り合い曰く、派遣会社なんて保険証が出るだけマシって言ってました。 まぁ、休まずにやってたわけですが、私の保険証の時もあれこれ3か月来ませんでしたし・・ 愚痴っぽくなりましたが、派遣会社さんって更新の時ってなんにも言って来たことがなく、自動的に更新されてましたけど、更新したくない場合はこちらから言えばいいんですよね? 担当でいいのでしょうかね?

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問文の様子では、心配になります。 現実を把握しないと、面倒なことが続きそうに思えます。 自分が社会保険(健康保険+厚生年金)に加入した日付は? それまで国民健康保険(国保)+国民年金だったなら、保険料を払わねばなりません。国保の保険証が手元にあるなら、返却せねばなりません。 被扶養者の加入日は? 保険証が届いたかどうかでなく、いつ加入したのかが問題です。空白が起きていないか、それまでの保険料はどうなってるか、・・・ 退職後の健康保険や年金はどうする気でしょう? なんて、いろいろ心配になります(''_'')

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる