教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

じいちゃんのお兄さんが昭和6年生まれで若い頃近鉄に勤めてたらしいけど凄いんですか?この世代の人の職業って大体百姓か鉄工所…

じいちゃんのお兄さんが昭和6年生まれで若い頃近鉄に勤めてたらしいけど凄いんですか?この世代の人の職業って大体百姓か鉄工所ですよね?

25閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    鉄工所が多くなってきた時代では鉄道勤めもそれほど凄くはなかったさ。 「だいたい百姓」だった時代なら鉄工所なども珍しく、あってせいぜい鍛冶屋だったw なにせ昔は手工業の機械だって松や樫の木で作った本体に鍛冶屋から仕入れてきた金具をちょこと付けた程度の物が主流だったわけで。 しかし鍛冶屋は頭も使うし器用でなければ勤まらないので、職人としても格が上の方だけど。 ちなみにうちの爺さんは大正生まれでイナカの高等小学校しか出ずに都会に出てきて某重工業で見習工から職工になり、戦後に独立した鉄工所のオヤジ(いちおう社長だが本人はその肩書を嫌がっていた)だった。 その息子、つまり私の父は昭和4年の生まれで戦後は本町のオフィス勤めだった。 いわゆるホワイトカラーの端くれのオヤジと職人の爺さんを見て育ったワタシは爺さんの鉄工系の方が好きで、やがてメカヲタクになり国鉄に就職したんですが。 つまり凡人ファミリーですわwwwwあんたと一緒!

  • 昭和は遠くなりにけり。百姓は大勢いたが鉄工所勤務は少なかったな。医者、教師、商店主、本屋などがいて、今とそんなには変わらなかったんだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる