教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を繰り返すと退職金が少ないって本当ですか? バイトですが1年毎に転職しています。 すでに18社です。 新聞で退…

転職を繰り返すと退職金が少ないって本当ですか? バイトですが1年毎に転職しています。 すでに18社です。 新聞で退職金2000万円が平均らしいけど無理かな?

続きを読む

167閲覧

回答(5件)

  • 退職金は会社規定によりますので、支給の有無、額は各社それぞれ、支給がないのも普通です。 もし、支給する会社であっても額の決定方法もそれぞれです。 例えば ①単純に勤続年数×退職時基本給 ②ポイント制、勤続年数によるポイント数、役職によるポイント数を毎年加算していき、退職時のポイントに単価を掛けて額を求める 支給条件として ③自己都合なら50%、定年、勤続年数または年齢が規定を超えたら満額支給 ④勤続年数3年未満は支給しない(良くある規定です) など、さまざま。 質問者さまは1年ごとの転職ですから、このまま転職を続けていたら退職金は支給されないでしょう。 新聞社の2000万円は勤続30年位でしたらあり得るでしょうね。 (おまけ) 質問さまの返信の中に「なら私は通算20年以上だから安心しました。」という文言がありますが、質問内容からでは理解に苦しみます。 1年毎に転職して18社とありますが、現在18社目のままで20年なら学卒だとして60歳を超えることになりますけど??? 「通算」と「勤続」の意味を勘違いされておりませんか。

    続きを読む
  • 本当で無理

  • そもそも退職金の支給対象になっていないですね。 退職金は正社員が基本で、在職期間と退職時の給料によって掛け率で算定されます。なかには契約社員などでも支給はありますが。在職期間が3年未満だと支給しない会社が大半です。あと悲しいことに退職金規定がない会社すらありますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる