教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TBS「凪のお暇」のような退職の仕方、アリですか?

TBS「凪のお暇」のような退職の仕方、アリですか?. * この「アリ」は可能かどうか、ではありません。 そりゃ世の中には無連絡でいきなり来なくなる社員も いるでしょうから。 空気読み過ぎて過呼吸で倒れたナギは、退院してから 電話一本で辞めたかのように描かれています。 (ケータイも解約したので連絡先の住所だけは 書き置いたようで、そこはエライと思いますが) 実際は(ちゃんと退職する時は)3ヶ月前?に通知し、 ペーパーワークを済ませ、引継ぎをして去らなければ ならないはずです。 彼女の会社はかなり大きいようですから、朝に電話で 「今日から辞めます」みたいなやり方が通用するとは 思えません。 原作では職安通いもするらしいから、離職票は必須。 なければ職探しできないし保険給付も受けられない。 ドラマですから何でもOKなのは承知の上です。 そこをあえてお尋ねします: ナギの辞め方、アリですか?

補足

回答数4の段階で補足: 私が社会人になったのはバブル末期の、まだ日本の多くのカイシャが「雇うなら正社員」という採用をしていたころです。 当時も労基法上「2週間前でOK」だったかは覚えていませんが法的にどうあれ、「辞める予定の2、3ヶ月前には直属の上司に伝え、ボーナスや有休が満額もらえるか確認し(放棄する場合は不要)、届を書き、後任にできるだけ業務を引き継いで退社する」のが常識的な社会人でした。今で言うブラック企業でも何でもない会社です。 ナギは(本人の性格によるとはいえ)劣悪な環境で働いていて倒れ、何もかもイヤになってすべてを「リセット」したかったのですから、一分たりともあそこの同僚とは顔を合わせたくなかったのでしょう。一切の “義務” を放棄して退職手続きをバックレました。律儀な彼女がそこまでする? 大きな企業のようです。事務職が一人いなくなったところで大損害はなかったでしょうが、同僚のクソOLに「あのコ、急に辞めちゃってもうタイヘンなんですよ~」くらいは言わせています。 もしそういう社員が発生したら、会社サイドはどう対応する? ブラックな会社なら離職票を出してやらないイヤガラセはする?

続きを読む

2,189閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    原作には電話一本と書かれていませんでした。「急に辞めた」だけです。 あと凪は過呼吸で倒れてますし、事情が事情なので仕方ないと思います。引き継ぎについては手紙でやり取りしたそうです。

  • 人としてはナシな辞め方だと思います。 ただこの物語は、この設定がなければスタート出来ないですからね。 マンガは全巻読んでますが、ドラマはキャストが誰一人しっくりこなくて見てません。 マンガでは、凪の引継ぎはじゃんけんで負けた織部ちゃんが全て引き受け、げっそりしてます。 (他の同僚は、相変わらず自分の事だけでキャピキャピしてます。) 結局、じゃんけんで引継ぎを決められる程の仕事内容である事と、メンタル面での退職者は、復活しても再発する事が多いので、会社としても、その人に力を入れるより、新しい人を雇った方が楽です。 うつ病に理解のある会社は少ないですし、大企業なら要らないからと簡単にクビにも出来ないし(大企業でなくてもクビはダメですけどね。)、メンタルやられた人が自分から辞めると言ってくれるのは、会社としてはありがたいので、すぐに手続きしてくれると思います。 事務的な手続きは、全て郵送で出来ますしね。 因みに・・・賃貸の鍵は、基本は新しい人が入る時に鍵交換してます。 契約の時に鍵交換代が含まれてますので。 ただまれに、お金の無い人が、鍵交換代をケチってそのままの場合もあります。 その場合は、本人の了承の元、そのままの鍵で、鍵交換代はかかりません。 どちらかと言うと、シンジが持っていた鍵というのが気になります。 本来返却しなければならないので、そちらの方が気になります。 複製かな?

    続きを読む
  • この場合、病気での退職に当たると思うのでアリなんじゃないでしょうか。 突然事故で身体が不自由になり、退社するということもあるでしょう。重い病気が発見され辞める人もいます。凪の場合は心的な病気ですから、最近はそういう心の病気に対しても会社は理解がありますし、すぐに辞められるのではないですか?当然彼女は自分の不利益は承知で辞めたでしょうし。もしかしたら職場の人間関係で発病ならば、人事も穏便に営業事務の女子たちには当たり障りのないことを言っておくでしょうし。 それより、凪のマンションにはまだ表札があったし、慎二は合鍵持ったままだし、解約してないの?と思いました。400円ケチっている生活なのに、家賃は二重払いなの?仕送りの5万も痛そうだったけどな。とかいろいろ思いました。 お暇だから、またマンションに戻るつもりなのかな?いやいや、家具とかみんな捨ててたしなあ。謎。

    続きを読む
  • >>彼女の会社はかなり大きいようですから、朝に電話で >>「今日から辞めます」みたいなやり方が通用するとは 思えません。 昨今では、そういうこともよくある話であると聞いています。 >>原作では職安通いもするらしいから、離職票は必須。 >>なければ職探しできないし保険給付も受けられない。 失業保険の給付は受けられませんが、職探しはできます。一度も会社勤めをしたことの無い人間でも、職安は利用可能です。 >>法的にどうあれ、「辞める予定の2、3ヶ月前には直属の上司に伝え、ボーナスや有休が満額もらえるか確認し(放棄する場合は不要)、届を書き、後任にできるだけ業務を引き継いで退社する」のが常識的な社会人でした。今で言うブラック企業でも何でもない会社です。 いや、ここに書かれている内容だけで、立派なブラック企業です。もし三か月前に意思表示しなかったから離職票は出さないなどというのであれば、法的に訴えても勝てます。 >>ブラックな会社なら離職票を出してやらないイヤガラセはする? 離職票を出さなければ、面倒なことになるのは会社の方です。離職票は書くと思います。 ただ、離職理由の項目を個人の都合にしておけば、離職票があっても失業保険は出ません。会社都合であっても、細目で失業保険が下りるものと下りないものがあるとのことです。 そういう嫌がらせはされるかもしれませんね。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる