解決済み
フロントエンドエンジニア と Webクリエイター の違いとは?お世話になります。 元々、動画や画像/写真などを制作していたので、自分はクリエイターだと思っていたのですが、どれもデジタルでWeb上にあるものだけなので、最近、Webクリエイターなのではないかと思う様になりました。 その中で、更にもっとマルチに…と思い、元々好きだったWebのコーディングのスクールに通い始めまして、フロントエンドエンジニアという言葉を知ったのですが、 「Webクリエイター」と「フロントエンドエンジニア」を両方それぞれ検索すると今一つ違いが分かりません。 もしくは、フロントエンドエンジニアも多少はphotoshopやillustratorが使えたり、そう書いてるかと思えば、Webクリエイターもコーディングが多少できたり……などと。 この二つの職種は、何が違うのでしょうか? また、自分の場合は何と名乗るのがしっくりくるのでしょうか? 宜しくお願いします。
137閲覧
実際のところ、フロントエンドエンジニアの中にも企業や案件ごとにカバーする内容が多岐にわたることもあり、境目が明確ではない様に思います。 そのため、人や企業によってそれぞれの言葉の指す範囲が異なってくるのだと思われます。 私個人の見解になりますが…。 Webクリエイター: Web上の創作・生産的活動に関わる人全て。 デザイナーやイラストレーター等ビジュアル面における分野で活躍する業種をクリエイティブ職なんて呼んだりするので、世間的にはクリエイター=デザイナー・アーティスト・イラストレーター等という認識が強いかも知れません。以前はWebデザイナーがエンジニアリングまで行うケースが多かったのですが、昨今のWebコンテンツの制作には企画やマーケター・UXデザイン・エンジニア等、各技術に対して専門性・分業化が進み、それぞれのメンバーが力を出し合って一つのプロジェクトを完遂するという性質が強まっています。 私の感触では、クライアントさんも含めて何かしらの形でWeb上の創作・生産的活動に関わる人は全てひっくるめてWebクリエイターと定義して良いのではないかと思っています。 フロントエンドエンジニア: 例えばWebサイトを制作する際に様々な工程があるのですが、サーバそのもののセットアップや管理をしたりサーバサイドで動くサーバサイドスクリプトを使う方を「サーバサイドエンジニア」と呼んだりします。それに対してユーザ(この場合のユーザはサイトの管理画面などを操作するクライアントさんや運用担当者も含みます)が目にして触れる部分、つまりHTMLやCSS・JSといった箇所の実装を行うエンジニアを「フロントエンドエンジニア」と呼ぶことが多いです。 以前はWebデザイナーがこのあたりを兼任することが多かったのですが、前述の通り今のWebは専門性が高まり、分業化も進んだため実装部分を専門に行うエンジニアの方が出てきてこう呼ばれるようになりました。 特に最近ではWebアプリとしての機能をフロントエンド側で実装することが増え、ReactやVue等のJSライブラリを使うエンジニアさんがフロントエンドエンジニアとして活躍されています。 以前の様な簡単なHTML・CSS程度であればデザイナーの方が兼任してもそれほど作業内容がヘビーではなかったのですが、次第に実装部分の技術が高度になってきたため分化した…という感じです。 両方できるのであれば「デザイナー・エンジニア」と両方名乗ってしまっていいと思いますが、そこまで専門性が強くないということであれば軸になっている方を名乗るのが相手に説明しやすくてスムーズじゃないかと思います。
なるほど:1
違いが明確で無いのも当然で、それぞれが好き勝手に名乗ったりしているからです。 逆に言えば好き勝手に名乗れば良いんです。 そもそも国家資格があるわけでも無いし、昔からの仕事で内容が確立してるわけでもなく、広辞苑に載ってる職業でもないので。 個人的には クリエイター=アート、デザイン分野。 エンジニア=プログラムなど技術分野。 ですけど、デザインもサイト作成も両方やる人もいるし。 それに、アート、デザインでもツールとしてコンピュータは使うでしょうし、同然フォトショやイラレも使うでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る