教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業勤務派遣社員です。 時給も安いし、昼休憩は8:45出勤で 15時からとかもう辛い。 有給申請も通らない…

ブラック企業勤務派遣社員です。 時給も安いし、昼休憩は8:45出勤で 15時からとかもう辛い。 有給申請も通らないし、 公休出も多いのに通常勤務扱い。 週40時間超えたら時間外になります。スキルアップして次探そうと思います。 現在、EXCEL基本操作で、四則演算位迄 出来ます。が、応用が出来ません。 vlookやピボットテーブルやマクロを マスターするのは数カ月かかりますか? 合わせてパワポも学習したいのですが、 3ヶ月で基本マスターは難しいでしょうか? ちなみに今やってる仕事はEXCELは 一切使いません。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はマクロはやっていませんが、ピボット)vlookupは三ヶ月あれば楽勝です。if関数も合わせて覚えたほうがいいですよ。 私はスペシャリストの本で勉強しました。毎日勉強すれば1ヶ月で大丈夫だと思います。 パワーポイントもコツさえ覚えれば1ヶ月もいらないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

EXCEL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる