教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

円形脱毛症発覚後、転職された方いますか? 私は現在、多発性脱毛症があります。 仕事のストレスで鬱になり休職し…

円形脱毛症発覚後、転職された方いますか? 私は現在、多発性脱毛症があります。 仕事のストレスで鬱になり休職していましたが、休職中に円形脱毛症を発見し、今では範囲が広くなっており、帽子無しでは外出が出来ません。 最近はあまり髪の事を考えないようにしてましたが、見た目や身なり重視!な仕事をしていたので、やはり今の自分の姿がとてもショックです。 今の会社での復帰は難しく(職場復帰を考えると動悸がして涙が出ます)、転職を考えています。でも今やりたい職がありません。 今の仕事がやりたいことだったので他社への転職も出来ますが、今と似た仕事からは一旦離れたいです。 円形脱毛症が発覚後に転職された方はどのような職種に就きましたか?面接時に円形脱毛症でウィッグをつけているなど伝えるのでしょうか? 前向きに円形脱毛症と向き合っている方のブログなど見ると頑張らないとと思いますが、鬱だったこともあり、ネガテイブになり新しい一歩が踏めません。早く強くなって前のような自分に戻りたいです。

続きを読む

2,717閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職中ではありませんが、転職後に円形脱毛症になりました。新しい仕事や環境ということもあり、ストレスになり円形脱毛症につながったのだと思います。 治療中はウィッグを使用していました。会社には話していません。ウィッグも医療用ウィッグなので、見た目も自然だし、着け心地も良かったです。 https://www.katsura-iryou.jp/ 確かに、辛い部分はありますが、治療すれば治る病気です。転職については無理をせずに、自分のペースで取り組んでいきましょう。

  • 私も仕事のストレスからか円形脱毛になり早4カ月です。 多発性で今では大小含め20個以上あります。何とか隠せてますし、発毛してる箇所もあります。 私は、休職中ではないですが発見して退職を決めました。 そして自分のやりたい事を見つけました。来年、職業訓練で見つけた専門学校に行く予定をしてます。 そのため、タイミングよく辞める為に何とか未来の為に頑張って仕事してます。 この円形脱毛の状態で精神的不安定のままスパッと辞められないし仕事嫌なんですけど何かしてないと、精神的にもっと追い込まれそうな気がして、、、。 1度、ハローワークに相談してみて下さい。親身になって聞いてもらえますし、職業訓練に行く事もできるはずです。 お互い、早く治るよう無理せず、ゆっくり行きましょう。

    続きを読む
  • 円形脱毛症は 時間はかかるが必ず完治する 自分も小指の爪程度で気付いて 右後頭部が500円玉4枚分くらい抜けた 伸ばして縛っていた 2年くらい いまではまったく形跡がない 人によってはそこだけ白髪が濃くなる 抜けている時は鬱ぽい気持ちになることはわかるが 心配無用 必ず生えてくる 本題 伝える伝えないは 本人次第 前向きになりたいなら カミングアウト 考えても考えなくても 必ず治る 原因はストレスとも限らない

    続きを読む
  • 今の会社での復帰は難しく…とありますが、心療内科の医師には他の職種へ移る相談等はされていますか? もしまだでしたら、主治医に相談してみてはいかがでしょう。 または、ハローワークに行くと、職業相談を受け付けていますので、ハローワークで適性職業診断もありますから、結果を見ながら職員さんから方向性のアドバイスがもらえますよ。 自分の性格や価値観から診断結果が出るので、受けてみる価値はあると思います。 脱毛症は皮膚科に通われていると思いますので、投薬されている薬を医師とよく話し合ってみて、もっとご自身に合った医薬品はないかを相談してみてはいかがでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる