教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職相談】 はじめまして。 今の仕事が向いてないと感じていて、転職を検討しております。 別の質問でも述べて…

【転職相談】 はじめまして。 今の仕事が向いてないと感じていて、転職を検討しております。 別の質問でも述べておりますが、私はADHD(不注意症候群)を患っており、人の話を聞き記憶する事、一度に複数の事を同時にこなす事、周りを見て行動する事、空気を読む事を等々を苦手としております。 現職は設備メンテナンスの営業ですが、お客さんや上司の話を聞いて記憶しなくてはならない場面が多く、メモを取る暇がない事が多いです。また、営業職なので上記の苦手分野がむしろ得意でないといけないのは言うまでもありません。 そもそも私が営業を選んだのも、 文化大学出身、給料が高い、土日休み、 といった具合に消去法で選んだ結果であり、決してやりたいとか、向いてると思ったからではございません。 勿論、上記の苦手分野を克服する努力は怠りませんが人に比べハンディーキャップが存在するのも事実です。 ですので、もっと自分に合った仕事を探しておりまして以下の職業への転職を検討しているのですがどれが一番(私に向いてる且つ現実的)だと思いますか? 補足)可能でございましたら順番に並べて頂けると幸いです。 ①〜④の道を選ぶ場合は、試験があったり 未経験だったりしますので専門学校等に通う考えでいます。 ①区・市役所勤め(事務) 理由:営業に比べスピード感が無くメモが取りやすそうだから。 公務員で安定していて給料もそこそこだから。 ②SE(システムエンジニア) 理由:1つの事に集中出来そうだから。 マルチタスクを営業ほど求められてなさそうだから。 会社によって給料がいいから。 ③webデザイナー 理由:1つの事に集中出来そうな上、個人的に魅力と思えるから。 私と同じ疾患を持つ人が活躍してそうだから。 ④グラフィックデザイナー 理由:③と同じ ⑤自動車業界の営業(対法人) 理由:自動車が好きであり、苦手とする仕事でも好きな事に携われるのであれば隠れた能力が発揮出来そうだから。 個人営業の方が向いていそうだが、給料や休みを考えると法人営業が好ましいから。 以上 ご回答お待ちしてます。

続きを読む

269閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >上記の苦手分野を克服する努力は怠りませんが人に比べハンディーキャップが存在するのも事実 >ですので、もっと自分に合った仕事を探しておりまして このプロセスが、「消去法で選んだ結果であり、決してやりたいとか、向いてると思ったからではない」中での克服へのハンデになっているんですね。 正式に医者から宣告されたADHDかどうか知りませんが、「自分はADHDなのだから人より劣る」は、医者の宣告よりも自分で自分にそう暗示をかけ、それで職域と活躍の場を狭めている結果に他ならないんです。 もしも質問者さんが「ADHD」だと宣告されていない状況でいまのお悩みをお持ちなら、しかし医者から絶望の淵に落とされたわけではないのだから、とハンデをもっと軽視して身軽に仕事に向き合っているはずなのですよ。 誰かから指さされて「キミの出来は決してよいとは言えない」と言われて傷つく場面は少ないかもしれませんが(失礼)、それでなお克服への意識が功を奏さないうえでは、自分で「どうせADHDなのだから」と決め込んだなりの日々ではなくて、実際の自分は医者の宣告ほどのことはないのではないか、くらいに思って仕事にあたってみられることと。 そうすれば、仮に転職を決行する場合の①~⑤に関してはどれもこれも、いまでも希望的観測の部分でみられるものがさらに展望として開けていくのだと思いますよ。そして、いまの仕事さえも…

  • ③のWebデザイナー、④のグラフィックデザイナー、の職種の者です。 残念ながら、この職種は実際には「コミュニケーション能力」「体力」「精神力」の3つが最重要とされる職種でして、間違いなく対人スキルがないと勤まらないものです。 また、基本的に一つのことをすることはありえなくて、一度に何件もの案件を上司から、お客様から理不尽なダメ出しをされながらも希望されたのより数段いいものをこちらが考えて提案して行くことを要求されます。一日に5件も6件もの案件を回しながら、かつ、いろんな案件がクライアントの都合でスケジュール変更されまくってしまったりと、ADHDでない人でも混乱するような感じです。 加えて、残業代も出ない中、残業をしていないことにしながらの深夜までの仕事で、毎日数時間も寝られないようなことも続きます。 また、残念ながら質問者さんの現在の年齢がわからないのですが、もし25歳過ぎているなら今から学校へ通ったとしたら、一年、二年後の卒業時には実務未経験だと採用してもらえない年齢になっています。そして、大体は職業定年が35歳くらいですので、その後は自営業か別職種を考える必要になりますので、全く安定していませんよ。 「お客さんや上司の話を聞いて記憶しなくてはならない場面が多く、メモを取る暇がない事が多い」 これは、うちらの仕事でも同じです…残念ながら。 さらに、意味不明な要求を自分で即座に噛み砕いて形に仕上げないといけないですし、場合によってはコスト費用計算の提案もあります…。

    続きを読む
  • 私もADHDが自分に合った仕事なんて分からないですよ。 まぁ、やるだけやって見て駄目なら障害者雇用しかないかも。

  • 企業の事務をやっており、以前SEの見習いみたいな仕事をしてました。 事務だからユックリメモとってていいわけではありません。 私のいる会社にも同じような症状の人がおり、複数の事を同時にこなすことが出来ない人がおります。見ていて思うのが、検査や同じ事繰り返すライン作業は?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる