教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントに勧められた企業について調べたら、詐欺まがいの手法で客に商品を売っているような評判が出てきました。

転職エージェントに勧められた企業について調べたら、詐欺まがいの手法で客に商品を売っているような評判が出てきました。それでも転職エージェントを信じて入ってみるべきでしょうか?断わるべきでしょうか?

304閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職エージェントは玉石混交。責任ある紹介をするとは限りません。 不審を抱いた旨を説明して他の案件を紹介してもらいましょう。 それで文句を言うエージェントなら、他のエージェントを探しましょう。

  • 仕事を長く続けたいなら、断るべきです。 転職エージェントは転職させて、相手企業から金が入るので、自分が怪しいと思ったら、話に乗らない方がいいです。

  • 疑念があるなら受ける必要がない それでも受けようと思える意味がわからない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる