解決済み
20代教師2年目です。来年度、市役所試験を受けて転職しようと考えています。しかし、就活の時も教員採用試験の勉強ばかりで、まともな就活をしたことのない無知な状態です。市役所のような事務仕事というのはどのような仕事の割り振りがあるのでしょうか?教師なら担任、校務分掌など、明確に「このクラスの子どもを1日のこの時間にこの教科を教える」といった業務内容があります。 事務仕事も、同じ部署でも一人一人が担当する仕事というものがあるのでしょうか?またその仕事は誰から受けるのでしょうか?直属の上司なのか、もっと上の人が全体に割り振るのか‥。ちなみに教師は校長が割り振りは決めるので、直属の上司から指示されるといったことはあまりありませんでした。 恥ずかしい質問をしているのは承知しています。しかし、無知なまま転職をしても恥ずかしいので質問させてください、よろしくおねがいします。 また、市役所で働いてる方にお聞きしたいのですが、どのような仕事がありますか?ものすごくたくさんあると思いますので、回答者さんがされている仕事を紹介していただけると嬉しいです
305閲覧
何課に配属されるかによって全然違います。 また、「事務仕事」と一括りに決めつけていたら痛い目に遭います。 例えば、教育委員会だって、もともと教員として採用された教育職の人が管理職になる前に一時的に現場から委員会に入って仕事する場合もあれば、行政職として市役所採用の人が教育委員会に配属される場合もあります。 土木課なんて工事現場に立ち会うこともあるし、環境や衛生に関する課ではゴミの焼却場の仕事だってあります。 それに、役所内での異動だって頻繁にありますから、最初は市民課あたりに配属されて、窓口業務になったとしても何年かごとに異動しては色々な業務に携わることになりますよ。 まず、教員2年目ですでに転職を考えているところにあなたの甘さが見えます。 どこの職場に行っても「隣の芝は青く・・」見えますよ。
「市役所 仕事」という検索方法で、いくらでも情報がとれますよ。 https://koumu.in/articles/4 (一例です) 「ルーチンワーク」といって、毎日が決められた内容に沿ってやっていく場合もあれば、日や月や季節単位で違う仕事をしていく場合もあるでしょう。突発事項に対処せねばならないことでは、教師に輪をかけて臨機応変性が求められると思います。 ※実際に役所へ出かけて住民票等の書類申請の場など、市民目線で働きぶりを見て来られるのもいいと思います。実際に公務員をやっている人ほど、ひと口では説明できないでしょうからね…
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る