教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局退職手当の質問です。 H.29年4月正社員、一般職員採用でH.31年1月末で自己都合での退職をしました。 H.…

郵便局退職手当の質問です。 H.29年4月正社員、一般職員採用でH.31年1月末で自己都合での退職をしました。 H.30年頃に退職ポイントの様な紙(ポイント×100円が今貰える金額)と言われて貰いました。しかし、いざ退職手当明細書が届くと12万弱だったので調べたところ、その用紙のポイントは今の役職?で定年退職したら貰る金額とありました。 しかし、今辞めたらもらえる金額と言われたり、その用紙にすら詳しく説明が記載されていなかったり。その辺りに関してはどうなんでしょうか? その金額に頼っていた私が悪いですかね? 責任を取ってくださいと私から言うのはおかしいですか?ご回答、意見等お願いします。

続きを読む

6,878閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる