教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人手不足のパート先ですが、それでも辞めたいです。 他のパートも辞めていって、自分が辞めると、事務をする人がいなくなると…

人手不足のパート先ですが、それでも辞めたいです。 他のパートも辞めていって、自分が辞めると、事務をする人がいなくなるという状態です。 雇用契約書は貰っていません。(私以外は親族しかいない会社なので雇用契約書という存在も知らないのかも?) ですので、余裕をもって2ヶ月前に退職の旨を伝えようと思いますが、その間後任者が決まらない可能性も十分あります。 でもそれは私のせいではありませんし…引継ぎしないと辞められない、なんてことありませんよね? 事務は全部パートに丸投げしているので、経営者は事務が出来ないのです。

続きを読む

1,664閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    他の人も辞めていってそれでも補充を考えていない会社なら、あなたが辞めるとは思っていないので仮に言い出せば騒ぎにはなるでしょうね。 >引継ぎしないと辞められない 普通はありえませんけど、ない訳じゃないですよ。 仮に地元の会社だとしたら悪い評判を流されるかもですし。

  • 大変でしょうがマニュアルを作成してファイリングしてそれを渡したらどうでしょうか? 私も引き継ぎ出来ない状態で辞めた経験があります。 卓上カレンダーを拡大コピーして月間スケジュールを作ったりしてました

  • 引き留められたら時給3倍アップの条件闘争を仕掛けてください。 しかも前払いで。 直ちに交渉決裂するので、円満かつ迅速に退職できます。

  • 退職日の2週間以上まえまでに、画像のような退職願をだせばいいです。 民法627条(期間の定めのない雇用の解約の申入れ) 1.当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。 2.期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。 3.六箇月以上の期間によって報酬を定めた場合には、前項の解約の申入れは、三カ月前にしなければならない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる