解決済み
現在29才男です。今年4月に5年ほど勤めた従業員10名程度の上下水道設備会社を退職し、 公務員試験(土木)へ向けて勉強です。市役所を4回受け、うち一次試験では2回落ち最終面接で2回落ちました。そのうちの1つは三次試験まであるもので、そこでも落ちました。他に県庁も受けましたが、こちらも最終面接で落ちました。 転職活動も同時にし、売上高3000億規模の公共性が高い会社は4社ほど最終面接まで行きましたが、全て落ちました。 後半ではお世辞だと思うのですが、面接お上手ですねと面接官に言われました。自分自身も上手くなっていると思うのですが、逆に怪しいのでしょうか? もうかなり自信がなくなり焦っています。正直、最初は転職経験もなく、いきなり大手企業の最終面接、県庁最終面接、年商800億円規模の会社1社内定した事もあり調子に乗っていました。流石にここまで最終面接で落ちると何か原因があると思います。 30歳手前正直、安定、福利厚生、ワークライフバランスを求め転職活動をしているのですが、心の中は本当に利益目的ではなく、お年寄りや困った方の手助けがしたいとも思っています。利益目的の競争社会は自身の本当の性格に合わないと思います。 この様な文章内容では分からないとは思いますが、どの様な原因があると思われますか?よろしくお願いします。
284閲覧
「市役所を4回受け、うち一次試験では2回落ち最終面接で2回落ちました。」 これは別の市役所を四箇所受け、一次試験で落ちた箇所が二箇所。二次試験の最終で落ちた箇所が一箇所。三次試験の最終で落ちた箇所が一箇所ですか??それを想定して回答します。 まず、土木の筆記試験は問題が難しくても一次試験通過するのは簡単です。それほど、合格ラインが低く設定されています。それに二箇所落ちているということは、単に勉強不足でしょう。筆記試験重視な自治体かもしれません。 他の最終までいった市役所、県庁の場合、面接重視で筆記試験は誰でも通って当然で点数がかなり低い人達を切ることしか思ってないでしょう。すでに市役所に二箇所落ちた実績上、筆記試験は足切りギリギリの可能性があり、自治体としては面接で何か秀いたことがあれば採用するが無ければ不採用という考えでしょう。あなたの経験上、土木会社ならまだしも設備会社なので、経験者として採用するメリットもありません。最終が筆記試験と面接の合計点数で順位つけられる以上、筆記がまだ弱いためもっと頑張るべきだと思います。内定取る人は筆記試験は落ちません。
お年寄りや困った方のための手助けは公務員には、できません。 お金がなくて困っている人に、生活保護を受けさせないように話をする、介護サービスが足りなくて困っているお年寄りに、元気なんだからこれ以上無理ですと説明する、保育園に預けて働きたいお母さんにパートなら点数が足りないので預けられませんと断る、などなど。 これが、公務員の仕事です。それをわかった上で、面接を受けてください。困った人を助けたいというのは、単なるきれいごとなので、面接には受かりません。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る