教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の不正受給について。 今日初めて失業保険の手続きに行って来ました。 退職してから、派遣で何日かバイト…

失業保険の不正受給について。 今日初めて失業保険の手続きに行って来ました。 退職してから、派遣で何日かバイトをしていたのですが、申告しないといけないのを知らなくて、何も言わず手続きを終えて帰って来ました。 帰ってもらったしおりを見て、派遣でも申告しなくてはいけない、不正受給になると知りました。 明日、電話して言い忘れていた事を言おうと思うのですが、この場合、不正受給と見なされて、受給資格はなくなるのでしょうか? 何も知らないので、どうなってしまうのか不安でしかたありません。 どうかご意見お願いします。

続きを読む

766閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失業保険の手続きをされる前に派遣で働いていたのであれば不正受給にはなりませんよ。 ただ手続きされた今後はアルバイトでも労働した日を申告する必要はでてきます。 今回のようなケースの場合は、明日 申告する必要もありませんのでご安心ください。

  • 手続きの時に、退職後何かアルバイトや仕事の類をしたか質問があったと思います。 それには何もしていないと書かれましたか? もしそうであれば、派遣でバイトを数日した旨申告に行ってください。 訂正しなければなりませんから、電話ではだめです。 不正とはなりませんが、訂正は必要です。早めに安定所へ行ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる