解決済み
私の母と同じ会社に働く夫の転職について質問です。私の母は夫の直属の上司でもなければ、経営者でもないただの事務員です。 ですが、一応母の紹介で入社してます。 転職するとなったら、いつ報告するのが常識でしょうか。 また、私の父の名義になっている家に住んでいて 夫が転職するなら引っ越そうと思っていますが 転職が確定してから引っ越す事を伝えるのは非常識でしょうか。 こちらも皆様のご意見をいただきたいです。 以下、私達のこれまでの状況です。 時間ありましたら読んでいただけるとありがたいです。 母の勧めで、母が働く建築関係の会社へ4年ほど前 夫に転職してもらいました。(当時はまだ彼氏) 紹介された当時は仕事内容は難しくなくて、人間関係も良好。 しかも最初の道具は支給するし、給料は1年以上働いている人より良くする。 と、かなり好条件を出されて 夫の以前の職種とは全く違いましたが押し切って転職してもらいました。 ですが、働いてみれば 仕事内容はたしかにそこまで難しいことはしないけど、人それぞれやり方が違うため 「俺のやり方と違う」と数人から怒られる。(結果やってることは同じなのに) 人によっては最初から無視。仕事をしない作業員が多数いて、散々いびりながら埋め合わせをやらせる。 人間関係はあくまで事務員同士の仲が良いだけ。(母は事務員) しかも事務員の中では「良い人」と呼ばれる作業員が、作業員の中では「超世渡り上手な嫌な人」 (以前この人の下に付けられた新人さんが、人間関係を理由に辞めたいと事務にいる社長夫人に言った時、ボロカスに新人さんが責められたらしい) 壊れた道具は自分で購入。しかも上司(主に次期社長)が平気で勝手に使うからすぐ壊れる。 月によっては2〜3万円平気で飛んでいく。 たしかにハロワにのってる最低月収額よりはもらっているが、道具代が出てくので結果的にはそれ以下。 と、夫から聞かされ続けて4年が経ちました。 また、夫が今の会社に入ってから1年目くらいで結婚。 私の父の名義になっている元は叔母が住んでいた一軒家に住み始めました。(叔母は嫁に行った) この家は2階で母が会社のない日(週3日)に3歳〜中学生の塾をやっています。 なのでもちろん2階は使えず、クローゼットの中も塾の教材が山積み 私たちが使えるのは1DKで、トイレは1つ(塾生と共有) ローンと水光熱費は3/4以上我が家が支払い。 そして2歳と0歳の子供がいて、私は上の子妊娠時から専業主婦をやらせてもらってます。 私が以前は病的なマザコンだったため 母が言うことは全て正しい。夫の職場は超ホワイト。一軒家に住まわせてもらえるなんて母は神。 と思っていました。 ですが上の子を育てていくうちに、母の育児論が異常なこと、婿いびりしていることにようやく気づき、 今の住んでいる状況や、夫の職場の凄惨さもようやく耳に入ってきて 貯金がそこそこ貯まった4年目で転職する事、そして引っ越ししたい事を提案されました。 私ももちろん賛成してます。 ちなみに試用期間中に夫が私の母へ「続けていけないかも」と相談したことにより、母からのいびりが開始したらしいです…。 長文駄文失礼いたしました。 ここまで読んでいただけた方には、ぜひこのこともふまえて 質問に答えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
126閲覧
1人がこの質問に共感しました
そうですね。 完全に母から独立して、夫婦と子供の4人で心機一転の生活を始める方がいいと思います。 母親には次の仕事と住む場所が決まったら「報告」ということでいいのではないでしょうか。 母に「相談」にしてしまうと丸め込まれそうです。 家族間の軋轢はこじれると本当に大変です。 職場には最低でも1か月前には伝えないとダメですよね。 今の内に親離れ子離れを終了し、質問者さんの家族を第一に生活してください。 転職の報告をする際は現職場の不平不満はぐっとこらえて、転職先での夫の可能性を前面に出した方が前向きな転職に捉えられて良いと思います。 そしてとりあえず嘘でもいいから「この仕事に就かせてもらった4年間ありがとう。いい勉強させてもらって感謝している」と母に夫から伝えましょう。
転職・引っ越し云々のまえに、お母様と旦那さんと三人で、現状と自分たち夫婦の考えをきちんとお話されるべきかと思います。 たしかにお母さんの常識や考え方は一般的とは言えないかもしれませんが、そこへ旦那(当時は彼)と質問者さんは乗っかったわけで、お世話になったのです。少なくとも、質問者さんは彼がそうするように後押しまでしたのですから、急に被害者だと言われてもお母さんは受け入れ難いでしょう。 もちろん、一切の縁を断つというのであれば、夜逃げをするという選択肢もあるかもしれませんが、それはおすすめできません。会社を辞めるとききちんと辞めていないと、離職票・源泉徴収票などもろもろ困るからです。 今は旦那さんが追い込まれていて、周り全部が敵のような書き方をされていますが、おそらくそれは間違いです。被害者意識がある人は、別の場所に行っても同じことが繰り返されます。 もしも、引越しまでして仮に転職先が環境も条件も、今よりひどかったらどうされるおつもりなのでしょう。転職するにしても、筋を通した上で、現状よりも良いところに行けなければ意味がないですよね。そのためにも、現状にけりをつけることと、旦那の適性やスキルとも二人で向き合い本気で転職を考えることをおすすめします。転職すれば解決するわけではないと考えます。
内容からして喧嘩別れですよね。 転職の話は会社への連絡後か、言わないのがいいでしょう。 引越しはどこまで隠したいか次第です。縁を切りたいなら、引越し後に書き置きを残していくのがいいでしょう。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る