教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この会社でもうすぐ2年になるんですが、やめようと思っています。 理由は入った当初(試用期間)から給料が変わらないからで…

この会社でもうすぐ2年になるんですが、やめようと思っています。 理由は入った当初(試用期間)から給料が変わらないからです。 当初試用期間3か月~円というものをもらっているのですが。 ハロワの求人票では1年に1回の昇給ありとありました。 ですが給料は変わらず。年2回の昇給は金額が上がっていますが、昇給とはこのことですか? 退職金共済も入ってますが2年を待ってからやめる方が得になるということがありますか?

補足

年2回の昇給ではなく賞与のことです。

続きを読む

489閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    石の上にも三年。 入社2年目と言う事ですが、貴方は会社に一体どれだけの利益をもたらせているんですか? どんな業種かは分かりませんが、2年目では自分の仕事を覚えきれていない時期では? そんな貴方の給料が上がらないからと言って辞めるのは良く有りません。 貴方に何も残らないからです。せめて3年から5年は勤めて、仕事を覚えてから辞めるべきです。 辞めるとリセット出来ると分かると辞め癖がついて、職を転々とする人は沢山居ます。まだ辞めてはいけません。 退職金は4年からと求人票に書いていませんでしたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる