教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問を見ていると、平均貯金が40代50代60代の人って

質問を見ていると、平均貯金が40代50代60代の人って2000万とか3000万とか、書いてますが それじゃあ、2000万~3000万どころか、 1000万も無い40代は、終わってるって事ですよね。 日本の皆さん、本当にどうやって貯金してるんですか どうやってそんなに稼いでるんですか? 女性ですが、パートなんてやっていたら、この日本では将来もう生きていけないってことですよね (パートで何千万単位の貯金は不可能なので) 生活保護になるのは必須だなと 将来が怖いです。

続きを読む

4,089閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    40代です 夫はいますが財布は別です それぞれが貯金してます 持ち家のローンが完済しているなら40代で貯蓄1000万以下でも大丈夫でしょう 賃貸に住んでるとなると夫婦で1000万では死ぬまで働くようでは

  • パートとかバイトとか低単価で時間を切り売するのは効率が悪いので、低収入から抜け出せないと思いますよ? 大して時給もあがらないでしょうし、数年後、数10年後の収入も計算できますよね? 高単価のバイトをする、運用でお金にお金を生み出してもらう、正社員になる、経営する、など色々な方法があります。 リスクをとったり損したとはしたくない、効率よく稼ぐ努力はしたくないけど、収入は増やしたい!というのは難しいです。 私は毎月40万円の貯金をしていて、貯金は3500万円の30代男性です。

    続きを読む
  • 普通に会社員している共働き夫婦です。 30歳時点で2000万以上貯まってました。

  • 親の贈与が大きいですね。 うちは親がどケチなため、お金は多く与えてくれています。 習い事は、私がしたいと言わないことをいいことにほとんどさせてもらわなかったし、七五三の着物着て写真館で撮影も一度もなかったし、サンタクロースも来なかったし、家族旅行もなかったけど、その分残してくれたお金は大きかったです。 それでもうらやましいですか? そんな親に似たせいか、お金を使うことは悪いことだという認識が強いため、少し株式投資していますが、ほとんど定期預金です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる