教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADについてなんですが

CADについてなんですがどのCADを使えばいいかわかりません 大学で使い方を教えてもらったのはAutoCAD revit architectureというものなんですが学生向けの様な気がします 実際設計事務所などに行ったら何を使うのでしょうか 上記したもの以外にAutoCAD architecture2008とAutoCAD2008というソフトがパソコンに入っています どの使い方を学べばいいのかアドバイスお願いします

続きを読む

2,251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >学生向けの様な気がします そんなことはありません。 AutoCAD revit architectureというソフトは建築設計に特化した“専用CAD”に分類され、なおかつBIMを意識して設計が行える高度なautodesk製品です。 AutoCAD architectureはrevit architectureと同じく建築設計に特化した“専用CAD”に分類されます。 AutoCADは“汎用CAD”に分類され、分野を特定していない製品になります。 専用CADは高度な設計が行えるだけ、高価なソフトになります。 会社規模にもよりますが、専用CADを導入できない企業は汎用CADが普及していると思われます。 汎用CADのAutoCADには、機能制限版のAutoCAD LTという製品もあります。 基本的な扱い方はAutoCADと同じなので、新たに勉強する必要も無いと思います。 CADは単なる道具です。 「何を描くか」がはっきりしていれば、道具の使い方はすぐに慣れるものです。 とりあえずAutoCADのようなベーシックなCADが扱えれば、応用は利くと思います。 まずはCADの使い方・勉強のやり方に悩むより、図面知識の部分をより深く掘り下げておいた方がいいですよ。

  • 二次元CADのシェア↓ http://www.kentiku.info/menu02/menu11.html です。 私は、設計の仕事をしていますが、AutoCAD LT ・DRA-CAD ・VECTORWORKS・Jw-win を使ったことがあります。 会社によって使うCADは違うと思います。 DRA-CAD 私の使ったCADでは、作図スピード最速で非常にお勧めのCADです。すべてのコマンドが連続して実行でき、またキーボードにコマンドを割り付けられるので非常に早く作図できます。便利なコマンドが多く詳細な設定ができます。文字、線種、レイヤなどは、図面から参照できラクチンです。各ファイルの読み込み、書き込み、文字化けも少なくよく出来たCADです。日影図、天空率計算もできます。シェアが低いのが残念です。構造設計事務所でも多く使われています。 日本製 AutoCAD マクロを組んでカスタマイズしないと作図スピードが遅く使い物になりません。コマンドが連続しないので、1つコマンドを実行すると再びコマンド入力から始めなければなりません。外部参照コマンドは非常に便利で、マンションなどの同じタイプの部屋が多い建物の設計には重宝します。 アメリカ製 Jw-win フリーソフト。年々バージョンUPされ使いやすいCADです。詳しくは分かりませんが、友人に聞いたところ作図スピードはAutoCADよりずっと早くDRA-CADよりは遅いそうです。日影図、天空率計算もできます。なんと言っても、無料!!!日本製 http://www.jwcad.net/ VECTORWORKS CADというよりイラストレーターに近いです。早くから3Dパースや、プレゼン資料つくりに長けたCADで、デザイン事務所で使われることが多いようです。実務設計には向かないCADです。実務はJw-win 、プレゼンはVECTORWORKSで作図するといった使われ方をしています。 アメリカ製 ADS 日影図、天空率計算専用ソフトだけあって、入力、計算、作図も簡単で自動に行ってくれます。特に、天空率計算は、各後退距離、適合建物~天空図作図まで自動ですのでラクチンです。 参考までに(^^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる