教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍋を火にかけたまま外出する彼氏が理解できません。 私の彼は料理人ですが、40歳にもなって鍋を火にかけたまま出掛ける行為…

鍋を火にかけたまま外出する彼氏が理解できません。 私の彼は料理人ですが、40歳にもなって鍋を火にかけたまま出掛ける行為が危険だという事を理解しません。料理人にとってはこんなのは当たり前だとか、とろ火なら火事にはならないと言って、私がやめてと言っても私の家で勝手にそういう事をしました。(おとといが二度目でした) 彼は「俺はプロだぞ?どこに店でも普通にやってる事だ。火に掛けたまま昼休憩で外に出るなんて当たり前。」と逆ギレして、何も知らない素人の私に偉そうに意見されるのが腹立たしいとまで言われました。 昨日、なんだか彼の全てが嫌になってしまってお別れしましたが、彼は最後まで「鍋の事で?馬鹿馬鹿しい。じゃあもう好きにしなよ。火の元に神経質な男でも見つけて幸せになってね!」と悪態をついてきました。今日になって謝罪があり、別れたくないと言われましたがもう無理なので返信していません。 彼の言うように、料理人ならコンロの火をつけっぱなしで何時間も外出するのが当たり前なのでしょうか。どうしてもその点だけが最後に気になったので質問させて戴きました。

補足

沢山のコメントありがとうございます。 先ほど彼から電話がありましたので、ラーメン屋の大火事の話をしました。 すると彼は「じゃあ逆に聞くけど、寸胴に並々と水張った鍋が種火からどうやって火事になるわけ?科学的に根拠を示してよ。俺だって長年の経験を馬鹿にされたらキレるよ?」と言いました。何も言わず「最低。話にならない」と電話を切り完全に終わりました。 皆さんのお話を読んで、彼の認識がズレているだけだと分かりました。こんな危険な人とはもう縁を切ります。

続きを読む

2,613閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    新潟県糸魚川市で発生した大火事は、中華料理店の火にかけっぱなしの鍋が出火原因だったそうです。 長時間火にかけておく必要のある調理はありますが、誰かがついていなければいけません。 むしろ、個人住宅ならば、失火法という法律で、火災の火元になっても賠償責任を免れる場合がありますが、料理店の調理場からの失火は失火法の対象外で、それだけ重い責任が伴います。 別れて良かったですね。 料理人失格の大馬鹿者です。

    1人が参考になると回答しました

  • その彼は去年の1月に新潟県糸魚川市で起きた大火災を知らないのでしょうか? 無責任にも程があります。プロなら尚更、安全には気をつけるべきだと思います。

  • こんにちは^^ 鍋に火をかけて火事になったラーメン屋さんがあります。 火事になって他の建物や人に被害を与えたらどうするのでしょうか? 馬鹿馬鹿しいと言っているなんて恐ろしいです。 全てを失ってから眼が覚めるようでは遅いと思います。

    続きを読む
  • 石川県の大火事の原因が、ラーメン屋の店主が火をかけっぱなしで 外出して火事になりましたよね。 たぶん、やってる人はいるのでしょう。 但し、一歩間違えれば大惨事ですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる