解決済み
採用担当者の方におたずねしたいです。 単純な疑問なのですが、 就職氷河期世代は時勢に恵まれなかっただけで 優秀な方がたくさんいると思うのですが、 新卒のほうが重宝されるのは何故でしょうか?私個人の浅薄な考えかも知れませんが、自分が経営者だったら 伸びしろの分からない未熟な若手よりも 経験豊富で有能な人を雇いたいです。 私の周囲に、氷河期世代で、有名大学卒で仕事熱心なのに 正社員になれなくて派遣・契約社員を続けている人や、 有名企業に入社後リーマンショックの煽りで失業したり、 有能なのに結婚・出産で離職後に復帰できない人などがいる ため、余計に何故かなぁと思いまして・・。 雇用主側のお考えをご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
1,091閲覧
2人がこの質問に共感しました
あなた様の言っていることは間違えてはおりません。しかし現実的ではないのです。 わたしの経験ですから、大企業ではなく、中小企業としての立場で申し上げます。 人には逆らえない運命があります。そうとしか言えなくなるのではないでしょうか? 第一志望の会社に行けなかった。入った会社がブラックだった、うまく行く人、行かない人の違いは運命としか言えないところがあると考えます。いくらあなた様の友達が頑張っても、その夢が叶わないこともあります。 大変失礼とは思いますが、申し上げます。経営者でないひとが、わたしが経営者だったら、がそもそも間違いです。極端な話、女性が、「わたしが男性なら」というたとえに近いものがあります。 あなた様が言っているようなことは、世の中の会社はそれ相応ですでに考えているのではないでしょうか? 企業が存続するためには、幅広い年齢層の社員が必要です。ベテランから新人まで。 そんなことはわかっているのです。 しかし企業には定められた財源しかありません。その中で、回していかなければなりません。それがわかるから経営者だと思います。 本当は新卒も入れたいし、ベテランも入れたい、いろんな人材がいて、会社として成り立ちます。 これがベテランばかりだとします。数年後、十数年後に、みなが定年を迎え、そのときに気づいて、新卒をいれようとしても、ベテランは引退し、育てる時間がなく、潰れてしまうのです。ひとを育てるためには3年とかでは無理な業界もあるでしょう。 出来るだけバランスよく幅広い人材が必要なのです。 バランスか悪いとわたしの前職のようになります。30代と60代がほとんどで、40代50代がいない時期をがありました。かなり危険な状態でした。 40代50代を当てして求人を出しても、それ相応の能力を持っている人材がこず、止むを得ず、若い社員を入れたこともあります。長年の蓄積というものは、その会社にとって、いくら努力してもあらがえない時があります。意図してそうなったわけではないのです。 大企業ならともかく、たいがいの中小企業は即戦力であるベテランも欲しい、しかしそのあとの世代交代のために、新卒も必要なんです。 どちらかだけを選ぶことはできないんです。限りある財源で工夫しているのが現実です。 また、人にはそれぞれ本人の努力や持っている能力で勝ち取れることもあれば、あらがえないなにかで人生が変わることもあります。こればかりはその人の運命としか言いようがないこともあります。 いくら優秀な人材でも、さらに上をいく人材がそばにいれば、かがやきが曇ることもあります。その逆もしかりです。 長々とおかきしたのは、わたしの前々職が倒産し、そのとき、ようやく気づけたからです。
なるほど:5
若手を育てたい ある程度年の人は会社に染まる可能性が少ない 自分の会社に合った人材を育成したい その方が収益が増加する。 組織が強くなる などでしょうか。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る