教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在の企業の賞与は何か月分ですか?

現在の企業の賞与は何か月分ですか?当方、学生の身ですけど今の企業は賞与がどれくらい出てるのか気になります。 4か月、5か月とか言ってる人もいるけど1か月という人も見かけます。 企業全体で見たら2~3か月分くらいが普通なのでしょうか?

230閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    そうですね。主さんが書いている数字で概ね正解で御座いますが職業別で全く違う数字なのはご存知かと思うので 具体的にわかるようざっくりですが職業別で解説してみようと思います。 ① いわゆるガテン系の肉体労働の職種は勤続年数に比例せず何年勤めても社員全員等しくぼーなすは1カ月分あれば、とりまOKといった感じでボーナスと言える程の金額じゃないので業界では「寸志」(すんし)と呼びます。 年末1回きりの会社もあれば夏冬2回の会社もあるので結構あいまいなカンジですね。 ② 高卒程度で勤務する業界、外食産業とか小売販売業、小~中規模工場を構える製造系、生産系企業の場合でも賞与は1~2か月、勤続10年超えの中間管理職で3カ月分あれば万々歳といったところでしょうか… 賞与は給料の「基本給」の額と同額で1か月分と計算するので残業代がやたらつく給与明細の職業の場合は賞与額が想像をはるかに超えて少ないというケースもよくあるので入社前に社則をよく読んで給与システムを納得いくまで理解しておいた方がよろしいでしょう。 ③ 次に公務員ですが賞与は全ての公務員共通で年間4.3か月分の支給で年2回、 つまり夏期に2.075か月、冬期で2.225か月分、合計4.3か月の賞与だそうです。 やはりここも基本給をベースに賞与額が決まるので、勤続年数が長い者ボーナスもデカイていうことですね。 ④ あと自分が知る限りの賞与が魅力的な職業といえばおすすめなのが医療の業界。 自分の元嫁が看護師だったので詳しく知ることができたんですが、国家資格とは恐るべしとビックリしますよ… 見た目もチャラめで今風に言うとパリピで賢そうには全然見えない女でしたが、某大学病院の入院病棟で勤続5~6年の看護師でした。 結婚して家を建てる際住宅ローン関連で前年度の年収が分かる公的書類を役所に取りに行ったとき、嫁のガチ年収額を初めて知りました。 20代後半で年収750万円。 自分は当時30歳で400万程。 保証人を頼んだ親父の年収が330万。 つまり大の男が2人頑張っても、この小娘1人に収入が敵わないと知った時はさすがにショックで世の中の不公平感すら感じましたね~。 聞けば年に3回賞与があり、1回につき2か月分の賞与。 しかも更に給料とは別で、患者さんが退院するとき何かしら退院祝いみたいな贈り物を渡す慣例があるらしく、お菓子や花束から商品券に現金に至るまで個人差はあるものの、多い時で月に10万はあるといってました。医者なら更に1桁多いらしいです。 と、まぁ自分の知る限りの賞与の具体的な数字はこの程度ですが、参考になりましたでしょうか? 今学生さんとのことですが、正直自分が思うに仕事を選ぶ基準は確かに給料は気になるところですが、つまらない仕事に勤めに行くほど苦痛な人生はないと思いますよ。 つまり、やりたい職業、なりたい職種という「自分は社会人として何者になりたいか」を何よりもまず先にありき、の前提で選択しないと、 いくら給料やボーナスが高額でも就職先を選び間違ってしまうと、カネを稼ぐ前に仕事に嫌気がさして心が折れて退職する可能性も大いにあるという現実的な問題が必ずありますので、そこんとこだけは念頭に入れて就活頑張ってください。 これからの日本を支える若者の主さんの未来が幸多き事を願い、此度ガチめに回答しました。 長文になってしまいましたがご容赦くださいませ。

  • 中小なら2〜4ヶ月、大手なら3〜6ヶ月でしょうか。 業種、経営状態、その他いろいろあるので一概には言えませんが。 場合によっては、その年はなしの場合などもありますし。 個人的にはやはり4ヶ月は欲しい。どんなに譲れても最低3ヶ月です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 4ヶ月〜4.5ヶ月です。

  • 給与の水準を賞与で考えるのをやめましょうか。元々、支払基準自体が会社全体の年間業績に左右されてしまう報酬です。せめてそれを含めた年間給与か、もしくは基本給自体の報酬基準がどうなっているのか・・・その会社の福利厚生関係・・・社会保険関係・・・転勤その他。基本給だってばらばらな支払基準があって、でもどれかを期限内に選ぶ必要があるという事です。 恥ずかしがらず、親か兄弟、親戚等、判っているであろう近隣に相談しそれを助言として自分なりに納得して選択するのが一番の近道だと思います。 貴方もご承知のように、様々な会社があり、普通なんて無いのだと思われます。今からの短い時間が貴方の人生を大きく左右します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる