教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕はこの四月から夜の専門学校に通います。

僕はこの四月から夜の専門学校に通います。昼間週4で警備のアルバイトをしたいのですが、面接に行ったら採用されることになったのですが、色々な制服代やなんやらで8万円かかり その内の半分は自腹といわれました。 バイトをやるかどうかは来週までに連絡をしなければなりません 警備のバイトてお金がかかりますか? ほかの警備会社はどんな感じですかね? 書類も一杯頂きました。 他を探すかどうか迷っています。

続きを読む

67閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警備をしながら専門学校に通うことは大変厳しいと思いますが、アルバイトとは言え、警備は責任がある仕事ですので 充分に自覚を持ってくださいね。 さて、質問内容が制服代やらなんやら8万円かかるとのことですが、半分が会社負担で半分は自己負担のようですが、 私が知る限りでは、高すぎると思いますね。制服を保証金として預かり 退職時に全額を返金したり 消耗頻度によっては全額返金はできませんが、いくらかは返金されます。 警備のバイトてお金がかかりますか? 会社にもよると思いますが、制服以外に カッパや安全靴、会社によっては無線機を購入させられたりもしますね。 それ以外には、住民票や本籍地がある役所から身分証明書を取り寄せたり、 法務局で登記されていないことの証明書を取りよせたりしますと数千円かかりますし健康診断も受けなければなりませんので会社負担や場合によっては自己負担もありますね。 また、直ぐには現場に入れませんので 四日間の研修がありますね。(研修では日給や食事がでます。 会社によっては大差は無いかと思いますが、会社によっては入社祝い金を支給している会社もありますね。 書類には警備員用として誓約書や個人情報取り扱い書などたくさんありますね。 まあ、一社と言わずに他も比べて見るのもいいかも知れないですね。

    2人が参考になると回答しました

  • うちは全部無料貸与で保証金も取りません。高すぎます

  • そこはやめといた方がいいね。

  • 大抵の警備会社は制服や道具類は無償で貸与してます。 制服は退職時にクリーニングして返却する事が条件なのですがクリーニングどころか返却もしないような人も多いので制服補償金を徴収する会社もあるようです。 私もいろんな警備会社を知ってますが、制服や道具類の貸与で 4万も徴収する警備会社は今まで聞いた事がありません。 他を探した方がいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる