教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の有給、会社の対応等に関する質問です。 私は今回、妊娠をしたので今働いている会社で産休、育休を頂くことにな…

会社の有給、会社の対応等に関する質問です。 私は今回、妊娠をしたので今働いている会社で産休、育休を頂くことになりました。 私が務めているのは飲食店は回転率が良く安定期に入った頃には体力がもたなくなり体調を崩すことも増えた為、会社からも了承をいただき、産休に入る前からお休みを頂くことになりました。 その際に今まで使ったことのない有給を頂くことになりました。 その際に、私の有給、産休等は全てAさんが担当していただける事になり私はその人と話を進めていきました。 最初Aさんは有給の日数の計算をしてから連絡をすると言っていました。 やり取りは基本LINEで行っています。 しばらくして、有給の日数が分かっとの事だったのでこの時だけ電話でお話させて頂きましたのでこの時話した内容は録音もしていないのが証拠がありません。 まず私の有給は20日ですと言われました。 しかしこの時、Aさんは日数の正確には計算をしておらずおおよそで話をしてきました。 私は社員ではいのですが固定給です。 以前、社会保険など加入させて頂く事になった際、それなら固定給でないと対応できないと言われました。 育休、産休の際に社保から手当を頂くことになっていて、その手当の計算方法が直近3ヶ月の給与の平均となっています。 なので、基本給より低い金額になってしまうと手当が少なくなってしまうので私は基本給の金額がどうしても欲しかったです。 なので、その事をAさんに相談しました。 するとそれぐらいならAさんも少しは権限があるで社長に基本給の金額を有給で頂けるように相談してくださると言っていただけました。だからこの件に関しては任せて、安心しといてと言われました。 私自身、有給について調べていて有給日数が23日ありました。直近の3ヶ月の賃金総額÷その期間の勤務日数で計算してすると基本給より少し高い金額が出ていました。 もし、基本給より少ない場合はその事を話そうと思っていましたが基本給が貰えるという事になったのでその時はその話をしませんでした。 その時にAさんは続けて、こう言いました。 飲食店で有給なんて貰えるのは珍しい事で、それは社長の懐の広さなので当たり前だと思わないでと。 それと傷病手当か有給ならどちらが欲しいと選択させられました。 傷病手当を申告する場合も会社が手続きをするので会社に負担がかかるのでどちらもは対応できないと言われました。 その言葉を聞いた時になぜ選ばないといけないのかと思いしたが私は有給を選択しました。 Aさんはそれでは先程話した通り話を進めますね。それと他に何か不安に思ってる事や聞いておきたいことはありますか?と聞かれたので、ありません、と言い電話は終わりました。 その話をしたのが2月前半です。 本当は残業代への疑問がありましたがその時は円滑に話を進めたかった為言いませんでした。 私の会社は残業代など払っておらず、前にも裁判で訴えられていました。 小さい会社なので多少ブラック気味かと思います。 残業代などで社員と社長がもめることが多く私もずっと疑問には思っていましたが言いにくさからずっと言えませんでした。 でも今回の件もあり会社への不満が少しずつ溜まってきていたので色々調べ、残業代が払われていないのが確実になったので残業代を請求する事にしました。 2月28日に私はAさんにLINEで連絡をしました。 私の過去の残業代が払われていないのであれぼ払っていただきたいと言いました。 その時からAさんの対応、会社の対応が少しずつ変化していきました。 そして、今日 有給の給与が支払われました。 私はすぐに給料明細も送っていただきました。 給料明細には私が聞いていたのと違う金額の基本給が記載されていました。 23日分の給与が基本給として記載されていました。 23日×8時間×バイト時代の時給で計算をされていました。 私はこの8時間はどこからきたのかと(多分、所定労働時間から来てるのかと思いますが)Aさんに問いましたがAさんは社長に聞いてくださいと言われました。(残業代の話をしてからAさんではなく対応は社長にしてくれと言われましたが私は社長の連絡先をLINEしか知らないのでLINEに連絡しましたが一向に既読がつきません。2週間以上前のものも返信は来ていません。) それに振込んでと言われていたはずの所得税の4~5ヶ月分も勝手に引き落としされていました。 あと給料明細には社会保険調整料というものも記入されていて、1ヶ月分の保険料、厚生年金料分の金額が引かれていました。私は4月から産休に入るので4月からは免除月だと思うのですが何の料金なんでしょうか? このように説明された内容と実際が異なっています。雇う側のこういった行動はおかしくありませんか? こういった場合、上記で私が計算した方法に計算方法を変更して差額分を支払って頂くことはできますか?

続きを読む

150閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問中に書かれている基本給の計算方法を知りたいという質問でしょうか。 もともとは時給計算だったのでしょうか? 質問文中の「社会保険など加入させて頂く事になった際、それなら固定給でないと対応できない」 これがそもそも間違っています。固定給でなくとも、社会保険加入は可能です。時給でももちろん可能です。 振込んでと言われていたはずの所得税の4~5ヶ月分 → これは毎月の給与から会社が差し引く必要があります。どこに振り込みするのでしょうか??? 私は4月から産休に入るので4月からは免除月 → 社会保険費用は 前月分を引きます。3月支払い給与で引かれる社会保険料は2月分です。もし、2ヶ月分引かれているなら、休暇に入り4月の給与がなくなってしまうので、3月分を先に引いたのでしょう。 とりあえず、質問文を読んで回答しました

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる