教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短期間で転職を繰り返すことの何が悪いんですか?どんな企業かなんて実際に入社しないと分かりませんよね?入った企業が入社前の…

短期間で転職を繰り返すことの何が悪いんですか?どんな企業かなんて実際に入社しないと分かりませんよね?入った企業が入社前の条件と違い給与が低い、休みが少ない、人間関係が最悪、など転職理由は様々ですがこれらは全て会社の責任じゃないですか?何で転職の回数だけで転職する人に否定的なレッテルを貼られなくてはいけないんですか? 1つの会社に長く勤めることがそんなに偉いんですか?もう一度言いますが、どんな企業かなんて実際に入社しないと分かりません。それならば自分に合った企業が見つかるまで短期間でも何度でも転職を繰り返す方が賢明じゃないですか?何で転職の回数だけで不利にならなくてはいけないんですか?

補足

相手(会社)を信用したにも関わらず騙されて裏切られて、何も知らない、どんなに酷い扱いを受けたかも考えずに親から、会社から、転職時の面接官から、その期間と回数だけを判断基準に根性なしだの甘えだの長続きしないだのと言われて行き場をなくす人の気持ちが分かりますか?約束を守る、人を大切にする、こんな幼稚園児でも分かるようなこともできない人に雇われても信じた自分が悪い、黙って耐えて言うことを聞けと言うんですか?もう誰も信用できなくなりそうです。

続きを読む

5,366閲覧

15人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >>短期間で転職を繰り返すことの何が悪いんですか? まったく悪くないですね。 どんどん転職繰り返しましょ。 ただどんな理由にせよ、辞めてしまったら仕方ないけど、 やはり転職回数繰り返しているだけでは社会の経験積めないし、 転職ばかり繰り返しているとそれが癖ついて何やっても 続かない人間になってしまう場合もあるわけで、あまり転職を 繰り返してばかりの人には良い事はない様におもえます。 >>入った企業が入社前の条件と違い給与が低い、休みが少ない、人間関係が最悪、など転職理由は様々ですがこれらは全て会社の責任じゃないですか? そういうの予め予想でも想定でも考えたり調べたりしなかったんですか?? 面接後、まったく違う条件で入社したなら会社の責任だと思うけど、 質問者が聞かされてなかったということで、そのようなくだりであれば 下調べが足りないのではないかなと見解。 >>何で転職の回数だけで転職する人に否定的なレッテルを貼られなくてはいけないんですか? 否定的かもしれないけど何よりイメージだと思いますよ。 どんな理由があるにせよ、企業としては長く勤めてくれる人を求めていると 思いますし、面接時に質問者の職歴を見た際、長続きもしない様な 転職の繰り返しを見れば、企業側だって長続きしなそうだから雇うのやめようと 思われるかもしれないし。 たとえ質問者の中で待遇が合わないのは企業のせいだとしても企業側は それを理解してくれないと思います。 >>1つの会社に長く勤めることがそんなに偉いんですか? 凄いとは思うけど、偉くはないですよ。 ただ長く勤めてれば昇給だって可能性あるわけで、長く勤めてれば 実績から会社から認められると思うし、退職金制度がある会社なら 長く勤める分、退職金も多く貰えるかもしれないし、長く勤めてれば 社会もそれなりにわかってくると思いますし。 長く勤めると色々ありますよ。 マイナス面もあるかもしれないけどプラスな面もあるかと。 ただ転職繰り返している人って沢山の企業に勤めたはいいけど、 社会においても経験においても全て浅いですよね。 実際、ただ働けばいいってもんじゃないし、会社側だって社員に 役に立ってもらいたいわけで、すぐ辞めるってのは理由はそれぞれだけど 若干、辞める側のわがまま含んでないかなと僕は思いますね。 どうしても見合わないなら辞めたらいいですよ。 だけど給料なんていきなり高額を貰えるわけでもなし、そこは 実績積んで上がっていくものだと思いますので最初こそ少ないとしても ある程度、忍耐持つべきかなと。 僕はやった分だけ見返りがくるとは思いません。 結果残す奴のみ見返りが返ってくると思います。 また労働時間においてはたまに予想外に長時間労働させられる場合も あるかもしれないけど、予めそこの企業を調べて想定しておかないとと 思います。 >>それならば自分に合った企業が見つかるまで短期間でも何度でも転職を繰り返す方が賢明じゃないですか? それって僕からしたら理想です。 だけど質問者のお年はわかりませんが、年経つとそうは言ってられなくなりますよ。 >>何で転職の回数だけで不利にならなくてはいけないんですか? 極論ですがどんな理由あろうと、とりあえず務めた会社が嫌で辞めたという 感覚のイメージが強いからです。 また転職繰り返すって、会社側が辞めさせたわけでもなく、 自分本位で辞めてますよね。 それって企業側としたらやる気ないなと思われますから。 >>その期間と回数だけを判断基準に根性なしだの甘えだの長続きしないだのと言われて行き場をなくす人の気持ちが分かりますか? その気持ちが芽生えたのってのは質問者が何社転職して何社に対して その様な気持ちが生まれたのでしょうか?? >>約束を守る、人を大切にする、こんな幼稚園児でも分かるようなこともできない人に雇われても信じた自分が悪い、黙って耐えて言うことを聞けと言うんですか? 社会に出たって立派な人間ばかりでもなくいろんな奴いますよ。 質問者が言われている様な人間なんてザラです。 社会に出ればそんな人間、同じ会社に少なくとも5人はいてもおかしくないわけで また自分が勤めていく以上、そんな人間と関わるしかない場合も 多いわけで、質問者はそんな人間と同じ様に染まる必要はないけど 帳尻や要領を合わせながら対応していくしかないですよ。 社会経験の中でそれも忍耐のひとつじゃないのかな。 結局、質問者が良いと思う社会、会社にこうして欲しいと思うなら それはもう自分が起業するしかないと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 確かに会社の責任もあるかも知れません。 ただ、社会の仕組みの中で状況が変わることや、思い通りにならないことは多々あって、その中で我慢出来るか、臨機応変に対応出来るか、与えられた条件で切り開いて行けるかという観点で言えば、その部分は苦手なのかなという見方が出来ると思います。しかも1度ではなく、何度もとなると、やはり会社だけではなく、その人の特性かな?と。 それだけが人間の全てではありませんが、実際多くの会社が、我慢出来る人、臨機応変に対応出来る人、、、そういった人を欲しがります。 長く勤めることを偉いとは思いませんが、我慢強い人なのか、粘り強い人なのか、よく企業を調べてから入社した人なのか、いずれにせよマイナスイメージはないです。 一方、すぐ辞める人のプラスイメージはなんですか?ってことです。決断力とか?どちらかというと、続かない人、環境やまわりにばかり文句を言う人、いずれにせよネガティブなイメージしかありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 日本だからです。日本の教育に問題がある。 卒業後は就職活動というレールがひかれている。 外国は学校で起業の方法を教えたり、就職後、起業する人が多い。 雇用契約書を事前に用意する企業で実際と大きく異なる条件で働かせる会社はいっぱいあります。 http://www.e-roudouhou.net/archives/1090 すぐに退社すると思われるのではなく、そういう雇用形態を企業が採用しているのです。雇い止めなど。 収入だけ見れば生涯一企業の方が断然高いという意見も、昇給なし、賞与なし、退職金なし、時給750円で働くよりも、時給900円の会社に転職したら否定できます。 * 結局、日本では採用する側と採用される側の力関係です。強いものが弱いものを自己都合で扱うだけです。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-29/2017122901_01_1.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 同じ失敗を繰り返す人は学習能力がないと判断します。 雇用契約書を事前に用意する企業で実際と大きく異なる条件で働かせる会社はそうそうありません。事前にきちんと確認してるのでしょうかね?入ってから確認なんて言ってるようではリスク回避はできません。 人間関係は会社だけの問題ではありません。一つの会社に長く務めることが偉いなんて誰も思ってないですよ。でも、自分にあった企業を探すなんてのは幻想でしかない。自分を程度合わせるから働き続けられるのですから。 悪いことをする会社を見分ける、かぎ分けるのの能力です。運が悪いではすみません。自分に責任はないとも言い切れません。自分に合うとか合わないとか抽象的な理由で簡単に辞める人を有能な人間だと判断する方はそう多くはありません。特殊な能力でもあるなら別ですが。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる