教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。

新人看護師です。最近すごくかわいい雑貨屋さんを見つけて、そこで働いてみたいと思っています。 正社員の募集もしていて、大卒であれば応募資格はあるようなので私にもチャンスがあるかなと思っています。 ただ、大好きなお店で働くことでそのお店のことを嫌いになってしまわないか不安です。 また、中途半端に看護師を辞めてしまうのも不本意です。 看護師の仕事には疲れ果てていますがもう少し頑張ってみたい自分と、もっと好きなことを楽しんでやってみたいという自分がいます。 自分で決めるべきことだとは思うのですが、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

449閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    多分、その雑貨屋に就職したら 給料が一気に減ると思います。 看護師が辛くて退職する人は多く、その際 「もう看護の仕事にはつかない」と決めて 他業種に転職する人がいますが、それをしたら 一気に給料が減って生活ができなくなりまた 看護師に戻る人は多いです。 一度上げた生活水準を下げるのは人は なかなかできません。もしこれまで給料で 買い物や旅行などに使っていたら、転職したら それらを我慢しなければいけなくなります。 また「大好きなお店で働くことで」とありますが、 なんでもそうですが客として店に買いにくるのと、 店員として店のものを売る立場では全く違います。 看護職は確かにストレスフルな仕事ですが、 良いところといえば、通常のお店でいうお客さん=患者さん は何もしなくても店=病院にきてくれるところです。 でも外の世界は違います。来なければ来るよう常に 努力しなければいけません。 好きなことに楽しみたいなら、あと数年、看護師の 仕事を続けた上で正職員からパートに切り替えて、 副業でやるとかした方がいいと思います。それなら 給料は激減しませんし。 看護師の仕事を両立しながらカフェやったりする人も いますし、多分できないことではないと思います。

  • 最低でも三年は看護師して、それから次見つけた方が良いと思いますよ。 せっかく免許とったのだから。 働いてたくさん買って自宅をリフォームしたらよいじゃないですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる