教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お隣のご主人が、もう2週間以上お休みなんですが、盆休みも含め、2週間休暇がとれる仕事ってどんな仕事ですか?

お隣のご主人が、もう2週間以上お休みなんですが、盆休みも含め、2週間休暇がとれる仕事ってどんな仕事ですか? 土日休みで、出勤はジャージでスーツ姿は一度も見たことがありません。 帰りも5時半~7時と早めなので、工場系かと思っていましたが、それにしても休みが長すぎるし…。 失業中という線はなさそうです。 有休きっちり消化できるなんてうらやましいかぎりです。

続きを読む

416閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社の勤怠評価はそれこそ会社毎に違います。 当然有給を習得し易い会社もあれば、その逆も然りです。 お隣のご主人さんは業務に支障が無ければ長期で休暇を取れる社風の企業にお勤めなんでしょうね。 実は私もそういった企業に勤める会社員です。今年は8月1日から18日迄連休を取りました。 だからと言って休みばかりではありません。 休める月もあれば、休めない月も当然あります。 長期で出張に出たり、残業がカサム月は200時間以上することも有ります。(土日無しで日勤+深夜労働といった) 隣の芝生は青く見えると言った物で、人をうらやむばかりでは切りが無いですよ。 内は内、外は外で考えませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる