教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職として出世していく方法 現在、介護職として勤務しています。 まだ、介護福祉士の受験資格が有りません。

介護職として出世していく方法 現在、介護職として勤務しています。 まだ、介護福祉士の受験資格が有りません。今後、介護福祉士を取った後のスキルアップや 出世をしていく場合、どのような方法が有りますか? (施設長や管理者は考えていません。)

補足

非常勤で高齢者施設と障がい者の移動支援をしています。

続きを読む

640閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    出世は、他の人にはない自分の武器を見つけることです。 自分は、放課後等デイサービスの管理者兼児童発達支援管理責任者を務め その後、今、ヘルパーを社員で働きながら空き時間に、就労支援施設の相談員を他社でしたり、休日に特別支援学校の指導員のアルバイトをしています。 4月からは、就労支援の新サービスの補佐業務をする予定です。 介護福祉士、社会福祉士は、受験資格のみ、サービス管理責任者は、全部修了してます。あとは、強度行動障害支援者養成研修、基礎、実践を修了しており、行動援護、グループホームにて外部委託にて入居されている方に居宅介護サービスもしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる