教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険未加入・離職票未発行証明書を、ハローワークに提出しても、離職票は貰えませんか? 新しく勤める会社から「離職…

雇用保険未加入・離職票未発行証明書を、ハローワークに提出しても、離職票は貰えませんか? 新しく勤める会社から「離職票を貰ってきて下さい」と言われました。

2,386閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    xbwdq938さん >雇用保険に未加入ならば、何をされても離職票を発行してもらう事は出来ません… ※銀行に貯金していないのに、引き出そうとしているのと同じです。 そもそも、離職票は雇用保険の受給申請時にハローワークに提出してしまいますので、転職先に提出することは出来ませんので、何故離職票が必要であるかを確認してみるべきです。 ※転職先の採用選考時に、実際とは異なる経歴を記載している場合は、経歴を確認された可能性もありますので、その場合は全てを正直に話された上で、会社側の判断を仰ぐしかありません… 雇用保険に加入するために必要と言われたのであれば、雇用保険被保険者証を提出されれば十分ですし、今まで加入したことがないのであれば、今まで加入したことがないと申し出れば対処していただけます。

    1人が参考になると回答しました

  • 読み違えていたらすみません。 転職先がなぜ離職票が必要なのかお聞きになりましたか? 通常、雇用保険を加入していても入社時に離職票は不要だと思います。必要なのは雇用保険被保険者証です。前職で未加入なら、それ以前のものでも構いません。雇用保険番号は同じですから。 ただ離職票が必要なケースが載っているサイトがあります。 https://careerpark.jp/50059#head-2 前職も含めて雇用保険の加入履歴はありませんか?ない場合は新規で雇用保険に加入すればいいのでなにも提出する必要はないはずです。 離職票が発行できない人のために離職票未発行証明書があるのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる