教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたい。何をしても続かない。自分に向いてる職業が分からない。 相談よろしくお願いします。 タイトル通り、仕…

仕事辞めたい。何をしても続かない。自分に向いてる職業が分からない。 相談よろしくお願いします。 タイトル通り、仕事が全然続きません。●今までやった仕事(アルバイト含む) ・コンビニ ・ラーメン屋 ・焼肉屋 ・喫茶店 ・コーヒーショップ ・美容師見習い ・グラフィックデザイナー(現在) ・コールセンター です。飲食関係は特に向いていませんでした。(お皿とかを無意識に落とす・・) 現在の仕事も全然楽しいと思えません。パソコンが辛いです。 ずっと同じ体勢で居るのが苦手のようです。 今後転職しようと思っていますが、どのような職種が向いていると思いますか? 人との会話も得意ではありません。 求人を見ているだけだと仕事のイメージができません。些細なことでも良いのでアドバイスをよろしくお願いします!! 転職を目標としているので、何年かがんばろう的なコメントはご遠慮ください。

続きを読む

592閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人との会話が苦手で、PCがダメで、同じ体勢でいるのがダメ、となると、できる仕事はほとんどありません。 人と会話できないなら、接客や介護、看護関係は軒並みダメですよね。 営業や販売も無理。 PCと同じ体勢がダメなら、事務職もダメ。工場勤務なども難しい。 そうなると、今の日本ではやれる仕事はほとんどないと思います。 なので、諦めて一番マシだと思うことをやるしかないと思います。

    ID非表示さん

  • 配達はダメなんでしょうか。 話すのが苦手、同じ姿勢が苦手とあるので。 配達も色々。 バイク乗れるなら郵便局、飲食店、新聞社など。 車乗れるならそれこそ幅も広がると思います。

    続きを読む
  • ピッキングは給料が安いしー ルート配達は? いろんな職種を扱ってる派遣会社に登録して相談されてはいかがでしょう。

  • 自営業が向いています。何を壊そうがどんな姿勢をとろうが誰に怒られるわけでも強要されるわけでもありません。あなたが全てを支配する世界です。どんな自営ができるかはあなたが考えてください。何をやるのもあなた次第ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる