教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のパートですが時間帯責任者をしている者です。

飲食店のパートですが時間帯責任者をしている者です。21時~先日アルバイト大学3年男子勤務1年目の子と、パートさんと、私で仕事に入りました。 大学生の持ち場は調理の盛り付け+洗い場+バッシング、パートさんは接客(提供、メニュー取り、ご案内、バッシング)、私は調理+事務処理+全ての持ち場のフォロー(最後は清掃とレジ閉め)、そして深夜なので全ての持ち場にはクローズの作業が絡みます。 平日の深夜にしては少し忙しい日でしたが、特に遅れる事なく提供、私とパートさんのクローズ作業も進んでいました。 ですが大学生の仕事が遅く、バッシングを3割、洗い場は殆どは入れず9割私がフォローに入りました。 パートさんも大学生のクローズ作業の食材の補充を手伝いました。 彼が上がる30分前になっても洗い場のクローズ(通常なら10分あれば出来る作業です)が出来ていなかったので、パートさんが洗い場を閉めると言い出しました。 流石にそこまで手伝ってしまうと彼の為にならないと思い、彼にやらせることにしました。 私「後30分しかないけど、洗い場のクローズできる?」 大学生「たぶん」 私「多分じゃなくて、頑張りますか、終わらせますでしょ?」と問いただすと 大学生「頑張って終わらせます!」と言っていました。 そもそも、その持ち場は彼に接客か調理補助どちらが良いか、自分で決めさせた持ち場でした。 実際その後は仕事もスピードアップして洗い場も10分で閉めることが出来ました。 その後事務所で自分が決めた持ち場であったのにちゃんと出来なかったこと、「たぶん」と言った時点で気持ちが負けてること、仕事が遅い事実と、自分の仕事が遅くて致し方無く我々がフォローに入ることを恥じて欲しいと伝えました。 私は彼の勤務初めの教育係りでは無かったので、厳しく指導した事はありません。 彼も彼の教育係りに初めの頃は遅いと言われていましたが、元々仕事が遅く、覚えるのに普通の子の倍近くかかった子だったので皆気長に見守っていました。 今回の件を店長に報告すると 「難しい所だよね。俺たち社員が大学生に求めてる仕事のスキルなんてそんなもんだし。パートさんとは又見方が違うから。まあ、厳しくした後ちゃんとフォローしといてくれれば良いよ。」との事でした。「結局、終わらなければ其で良しと、仕事途中で上がらせるから責任感が生まれないのではないか?」の質問に関しては「人件費を削りたいのでそれこそ致し方無い」との事でした。 (かといって、店長が仕事のフォローに入る時はギリギリなので、しわ寄せが我々に来ます) 他にも高校生5人、大学生が5人居ますが、高校生は出来なくて当たり前と思っていますので特に注意する事もありませんが、大学生は全体的に(特に男の子)が覚えが遅く皆困っています。 勿論パートさんでも仕事の遅い人は居ますが、割合的には少ないです。 大学生へのスタンスは店長の言うように、そんなもんなんでしょうか? 時間帯責任者と言え、パートとしての立場でそこまで真剣に教育をする必要は無いのでしょうか? だんだん人間関係が面倒臭くなってきました。

補足

フォローの内容は 人より仕事が遅いことを認め、自分がなぜ遅いか、仕事が速い人を観察して違いを見付けて修正していく事で出来る様になるアドバイスと、新人2名が入ったので、教える立場になる可能性を告げました。 本人も納得していました。

続きを読む

3,315閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元面接官より。 「 今回の件を店長に報告すると 「難しい所だよね。俺たち社員が大学生に求めてる仕事のスキルなんてそんなもんだし。パートさんとは又見方が違うから。まあ、厳しくした後ちゃんとフォローしといてくれれば良いよ。」との事でした。」→私は古い考え方の人間なので貴方の言いたい事、気持ちは良く理解は出来ますよ。 しかし、此処で店長が言っている店長が求める大学生やパートのスキルと貴方が求めているスキルが違い過ぎるのが問題ですよ。 今の飲食業界の現状を冷静に考えると分かりますが、飲食業界は人手不足で人件費が高騰し営業時間を短縮している大手チェーン店もある位の現状ですよ。だから店長もスキルについて少し妥協している所もあるのだと思いますよ。余りに高いスキルを求めるとバイトは誰も居なくなるからね。その人がいなくなれば貴方時間帯も2人になるし新しいバイトを雇ってもまた1からトレーニングをしなければならなくなりますよ。 なので店長と貴方が何処で妥協するかの 違いですよ。言い方を変えると店全体の経営を預かる人と時間帯の責任者の立場の差が大きいと思いますよ。 別に貴方の考え方が間違っている訳では有りませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 調理は男は向いてないので。 女の基準で見てはいけません。

  • 店長の言っていることの方が正しいように思います。 大学生はどんなに長くても3年以上はいないんです。普通のパートスタッフと求められることが違うと思います。 大学生にとっては大学生活が第一ですし、うるさく言われるんであれば別のバイトに移ることに何の抵抗もありません。 あなたの指導が間違っているわけではないですが、その結果彼が辞めたときにはあなたの責任です。そちらの責任をあなたがどこまで覚悟しているのでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる