教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公明党のcm気持ち悪く思ってしまいます。(好きな人には悪いですが) 「母の手に守られて」というcmのことです。 …

公明党のcm気持ち悪く思ってしまいます。(好きな人には悪いですが) 「母の手に守られて」というcmのことです。 母子家庭の子供と母はこうあるべきって理想像や何か綺麗すぎて困ってしまいます。家庭の事情で進路選択の道を悩む学生を救うということは素晴らしいと思います。 ですが、子供を作って離婚して経済的に苦労してそれでも必死に生きるというモデル、生まれてきた子供からしたら迷惑な話なのに親を大切に、育ててくれてありがとうという風潮の洗脳感を感じます。 実際母子家庭や経済的に貧しい家庭に生まれた子供が不満を言ったら咎めるのに、このcmの子のように捻くれず育つ理想像的な場合は美談的感動として思われます。家庭の事情は同じでも見せ方や態度で人の受け取り方が変わる、そのような人間の怖さを感じます。 今家庭に困っている人を救う政策として素晴らしいというcmなのに、こういう家庭が素晴らしいという風にも感じる人やそのような演出が怖いです。 これからもこういう温かい貧しくても未来を見る家庭は素晴らしいという情報格差、無知によって国民の価値観を維持させないでほしいと思いました。 文のまとまりがなくてごめんなさい 何か意見を頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

続きを読む

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私立高校の無償化と言われてますが、元々 私学助成制度がありますのでね、低所得者だと 確かに無償では有りませんが、助成されて公立に近い授業料何ですね。それよりも大学の方が大変だからね。(奨学金制度の見直しの方が大切) それよりも、消費税がUPしたら、一番困るのは 低所得者全般だと思うんですよ。 私は 娘を幼稚園から大学まで一貫の私立で学ばせましたので、貧困層では有りませんが、世の中には年金世帯で 国民年金しかない夫婦も大勢いますし、シングルで困窮している世帯も居る訳 たった三年間の授業料が無償でも、日々の暮らしから 何もかも消費税ではぎとられてしまったら 生活が出来ない人が増えて行きそうで 気になります。私は三年前まで、、小さな製造業の会社の役員でしたが、本当に工場で働いて下さいます方々は 低賃金で仕事をしてくださるんですよ。 彼等が居るから この世の中は成り立っています。頭が下がります。この方々が安心して暮らせる世の中で有って欲しいと願います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる