教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10月から転職をするのですが、手取りがどの程度入ってくるか知りたいと思っています。 社保の計算方法について教えてもらえ…

10月から転職をするのですが、手取りがどの程度入ってくるか知りたいと思っています。 社保の計算方法について教えてもらえませんでしょうか?以下の●●の部分のレンジが知りたいです。 <転職前> 給料(額面):70万 手取り:51万 直近の住民税:4万 <転職後> 給料(額面):53万円 手取り:●●円 直近の住民税:4万 あと、標準報酬とは現在の会社における今年の4,5,6月の平均値ということでしょうか?

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職先の健康保険が全国健康保険協会であると仮定してお答えします。 転職先にて社会保険へ加入する際、基本給、役職手当、非課税通勤費、残業手当(見込み額)等の総支給額で等級を決定します。 総支給額が53万円とのことですので、東京都在住、介護保険適用あり、で計算した場合、健康保険料(介護保険料含む)30,634円/月、厚生年金保険料48,495円/月です。雇用保険料1,590円/月です。控除額合計80,719円です。所得税は扶養0人で計算すると約21,500円です。手取り額は、約427,000円といったところでしょう。ここから、住民税の40,000円を控除すると、387,000円が差引支給額になるでしょう。 標準報酬月額は、資格取得時(入社時)に決定し、以後、毎年4~6月の給与総額に応じて等級が見直されます。また、年の途中で固定給の上昇等があった場合、その都度改定を行うこととなります。転職前と転職後の標準報酬月額が引き継がれることはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる