教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養の介護職員不足深刻 景気回復も打撃 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2017…

特養の介護職員不足深刻 景気回復も打撃 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000005-kobenext-l28 仕方ないね、とことんまで行かないと政治だけでなく、介護・被介護に対する国民の意識も考えも変わってこないと思うのだが、どう思う? 「待遇を良くしても。。。」と言っているが外国人を派遣で使っているようでは とても待遇が良いとは言えないんじゃないの? そのおかげで、日本人の介護労働の賃金は雇用に結びつくようなものでは到底ないんだから。 そうして、介護労働に就く外国人だって帰国しても何の技術や知識も売ることが出来なかった ってことになってるわけでしょ。 人を売って買う企業がつまり人身売買企業だけが潤うという構造になっているんだな。 逆に言えば、人身売買企業を潤すための行政がおこなわれているということですな。 とことんまでやらせてみるしかないな。 中途半端でお茶を濁すやり方は断じて取ってはならない。 介護現場の辛酸が行政・政治現場の辛酸になる日が来ることを楽しみにしております。 終末医療に対する考えも変わらなければならない。 緩和医療を求めていく必要がある。

続きを読む

70閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    低賃金なのに重労働ってのが問題なんだと思います。 どちらかを解消すればいい。 賃金UPが一番の望みだが、そんなの介護職以外は誰も望んでない。国も国民も自分たちの出費が増えるような方向に動くわけがない。 なので重労働の軽減を考えればいいと思います。 ①人員配置基準の見直し ②身体拘束の自由化 この2つでかなり軽減します。 つまり、 ややこしい利用者はみんな縛って、最低限の介護を少人数で回す。 もちろんこんなの本音じゃないですよ。 でもこれが一番現実的だと思います。

  • 国にしても利用者にしても、負担に限界がある。 介護はそのためにコストが決められていて、その割に許認可事業で施設や人員に基準があるから、経費の大半を占める人件費にも枠があり、昇給や昇進が難しい。 これは構造的な問題であり、介護の制度や法制といった根っこから見直さなくては改善し難いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる