教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者に勤めてたのですが7月21日に退職届をだしその日に退職しました。ですが、やはり取り消したく本日院長に電話をし、やは…

歯医者に勤めてたのですが7月21日に退職届をだしその日に退職しました。ですが、やはり取り消したく本日院長に電話をし、やはり一から頑張らせてほしいと伝えたところ、もう手続きをしてしまったから僕ではそこらへんどーなるのか分からないと言われました。土日でもあるため、休み明け手続きしたとこに確認しまた電話すると言われました。退職届の手続き後は取り消しはもうできないのでしょうか?

222閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他投稿では書かれていませんでしたが、最悪な辞め方ですね。 他の方も言うとおり「退職届」は安易な対応はできません。 あなたも相当な覚悟で退職届を出して当日辞めるなんて暴挙をしたんじゃないですか? で、舌の根も乾かないうちに撤回って(呆)。 他投稿では院長はあなたの復職に納得していると書かれていましたが、違うのでは? 院長的には数日先にまた「やっぱり辞める」と言いだすんじゃないかと思ってるんじゃないかと。 いきなり辞めた人を信用できないし。 ある意味裏切られたわけですから。 本当に復職したいなら、アポを取って病院へ出向き、頭を下げて再雇用をお願いすべきだったと思いますよ。 要注意人物についての話って、業界に広まりますから。 他の歯科医で働こうとしても難しくなるかもです。 前の職場に確認すれば簡単にわかることですしね。

    ID非公開さん

  • 「退職願」だったら、相手側の判断で「保留」もされ、 場合によっては、取り戻せますが、「退職届」の場合 法的拘束力があり、企業は一切受取り拒否はできません。 (労働契約法に準ずる) ・・・また一度提出されたら、撤回は出来ません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる