解決済み
建築系の就職について質問です。ハウスメーカーに就職した場合休みが平日の火水だから友達と予定が合わない、といったような話を聞いたのですが、営業の方だけが土日出勤の平日休みとかではなく勤務している全員の休みが平日なのですか? と、いいますのも、現在建築学科3年生で所属する予定の研究室ではほとんどの方がハウスメーカーに就職されるそうです。(他にもゼネコン、アトリエなどもありますが院進もしないですし私には無理そうです。) また、一級建築士の資格などを取るわけではないです。もしかしたら宅建の資格は取得するかもしれません。 そういった場合、ハウスメーカーに就職したらどういったような仕事をするのでしょうか? まとまらなくて申し訳ないんですが、聞きたいことは ①ハウスメーカー勤務の方で営業以外の方の休みはいつなのか ②ハウスメーカーの細かい業務内容 を教えて頂きたいです! 他にもハウスメーカーについてや、建築学科の意匠計画系の研究室を卒業した場合の就職先にどういったところがあるのかどうかなど、ご存知の事があったら色々教えていただきたいです!
722閲覧
ハウスメーカーについては、他の方が答えている通りです。 意匠系の研究室でハウスメーカーやゼネコン、アトリエ以外に就職した友人の例を紹介します。 カーテンメーカー(オーダーカーテンを設計?設置していす) ディスプレイ会社(デパートやイベントでの展示物製作) 造園会社 紙メーカー(色んな素材の紙や色、デザイン、質感を開発してて面白そうでした) 内装会社 公務員 あとは、実施設計バリバリは違うかな?ってことであれば都市計画系コンサルタントとかも面白いですよ? ただ、激務だとは思いますが…
ハウスメーカー勤務です。 最近はジョブローテーションが盛んですから、色々な仕事をする機会があります。設計で入社した人が現場監督になったり、営業にもなったりします。 休みも仕事の内容によって平日だったり土日だったりと変わります。 仕事に線引きをしないほうが、柔軟に考えられて良いと思いますよ。
休みは火曜、水曜、祝日です。 全社的に変わりません。 ハウスメーカーにおける工務系の仕事をは、設計、管理、監督になります。 いずれもハードワークです。 資格については、営業系なら宅建、 工務系なら一級建築士は必須ですし、取らないと係長以上の昇進はありません。 いわば運転免許みたいなものという考え方だからです。 ないよりあった方がマシというのは、保険募集人資格、スムストック、FP、インテリアコーディネーターなどです。 他にどういったとこがあるかというより、 ・あなたは、いったい何が出来るのか、 という事と ・何がしたいのか、という事が重要かと。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る